【講義動画】自分の頭で考えて試行錯誤することが大事なんですよ! 1 やまだリハビリテーション研究所 2019年8月17日 16:27 今朝公開した2016年のコラムがものすごく受けているようなので、調子に乗って動画を撮ってみました。そのコラムはこれね!動画はマガジン読者さん限定公開です。講義動画はこちら! ダウンロード copy この続きをみるには この続き: 0文字 やまだリハビリテーション研究所のメンバーシップに参加 ¥300 / 月〜 「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」を主要テーマとして、大阪の作業療法士のやまだ… このメンバーシップの詳細 「読む」会員 ¥300 / 月 やまだリハビリテーション研究所のメンバーシップで提供するコンテンツのうち、コラムを中心とする日々の投稿を「読む」ことができるプランです。講義動画やリアルオンライン講義などの「見る・聞く」コンテンツの利用はできません。 メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典マガジンを閲覧できます 普通会員【読む・見る・聞く】 ¥500 / 月 初月無料 やまだリハビリテーション研究所のメンバーシップで提供するコンテンツのうち、コラムを中心とする日々の投稿を「読む」に加えて、動画視聴やオンライン講義への参加などの「見る・聞く」コンテンツなども利用できます。 メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典マガジンを閲覧できます 団体・法人向けプラン ¥5,000 / 月 提供するものは「普通会員【読む・見る・聞く】」と同じです。動画のURLやPDF資料を職場内で共有する場合も「会員」の方なら問題ありません。それでもあえて月額500円の普通会員では「共有するのが申し訳ない」と考えておられる団体さんや法人さんは月額5000円のプランをご利用ください。 メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典マガジンを閲覧できます 有料マガジンを購入 ¥5,000 コラム単品でも購入可能ですが、このマガジンは2019年に書いたコラム・動画・リアル研修会の資料などが掲載されています。 コラム33本、動画18本、研修会資料5本を利用することができます。 コラム、講義動画、資料のダウンロードすべてコミコミ5000円です。 2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える 5,000円 2019年版 「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」 診療所・通所リハ・通所介護・訪問看護ステーションで非常勤掛け持ち… 購入手続きへ 購入済みの方はログイン #理学療法士 #作業療法士 #リハビリテーション #言語聴覚士 #やまだリハビリテーション研究所 1 この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます! フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。 気に入ったらサポート