見出し画像

【2023.4.11.】OTやまだの日常27「現在進行中の研修会のこと」

※今日のコラムはどなたでも全文お読みいただけます。

OTやまだの日常はシリーズコラムです。
◆そのほかの、OTやまだの日常はこちらから

先日も書いたが、なぜか小児系の研修依頼が続いている。ここにきて日程が詰まってきた。

◆4月21日(金)
シャローム訪問看護ステーション
「始めてみませんか小児領域の訪問看護・リハ」

◆4月22日(土)29日(土)
児童発達支援・放課後等デイサービス『Rosetta BASE』
「小児領域のリハビリテーション アプローチの基本的な考え方」

◆5月30日
河内医師会訪問看護ステーション
「小児領域のリハビリテーション アプローチの基本的な考え方」

というような日程でお話、事業所研修にかかわらせていただく。

小児メインの作業療法士ではありません。

0歳から100歳まで関わることのできる作業療法士です。
訪問でも通所でも大人や子供にかかわってきました。

その実践をいろいろな機会をいただいてお話してきました。

通所リハビリ、通所介護、訪問看護ステーション、児童デイサービス等々多様な事業所で勤務しているからこそ伝えられることがある。

事前にアンケートを取っていただいて、質問がたくさん集まっている事業所さんもあります。

その質問についても大体お答えすることのできる経験があります。

これは自慢でも何でもありません。

学術的なことをしっかりと答えることは難しいのですが、小児領域に踏み出したばかり、小児領域未経験のセラピストさんの抱えている不安や困りごとの多くは、既に僕が経験してきた道なんです。

だから僕の経験をお伝えすることで、僕が悩んでいた期間よりも短い期間でそんな不安を解決してほしいなと思います。

僕が困ってきたことが役に立つんですよね。

今でも困っていることは多くありますが、少しずつ乗り越えて今があります。

そんな経験をどんどんお伝えしていきます。

私の経験を皆さんの学びになるようお伝えしていきます。

研修会のお問い合わせはお気軽に
お問い合わせはこちらから

◆こちらもご参考にしてください
事業所のサポートのこと「スタッフの教育や臨床指導」に関する費用

やまだリハビリテーション研究所
作業療法士
山田 剛

#やまだリハビリテーション研究所

ここから先は

0字

フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。