マガジンのカバー画像

エンターテック日記

97
エンターテックエバンジェリスト/音楽プロデューサーとしての活動に関することからプライベートまで、雑多に日記風。性格的に分析とか提言とか多くなりがちだと思います。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ラジオ出演で気づいたコミュニティの価値。CRJとふくりゅう!

ラジオ出演で気づいたコミュニティの価値。CRJとふくりゅう!

 情報発信やキュレーションをすることは日常になってますが、ラジオ番組にゲストとしてお呼びいただくのは久しぶりでした。ふくりゅうさんとCRJの学生パーソナリティの音楽番組、FMヨコハマ「Voice Media Talk」にお招きいただいて楽しくお話させていただきました。

 ゲスト収録部分は事前収録だったので、改めてオンエアーを聴いて「正確にいうとradikoのタイムフリーサービスで聴いて)、懐かし

もっとみる
音楽で稼ぐ!〜DTM知識ゼロからプロ作曲家になる方法を山口ゼミ卒の現役作曲家が赤裸々に語っている動画公開しました!レコ大2021受賞者も登場!

音楽で稼ぐ!〜DTM知識ゼロからプロ作曲家になる方法を山口ゼミ卒の現役作曲家が赤裸々に語っている動画公開しました!レコ大2021受賞者も登場!

 プロ作曲家育成を掲げて「山口ゼミ」というセミナーを始めて、もう9年になります。500名以上受講してくれたプログラムです。「プロの作曲家」の定義は難しい時代になっていますが、僕はざっくりとアーティストへの楽曲提供作品が定期的にあることという風に捉えています。複業、兼業で職業作曲家をやることも可能な時代になっていますし、自分の音楽活動との両立も可能です。
 いずれにしても、スキルアップは必要で、その

もっとみる
独断的エンターテック近未来予見〜アフターコロナの課題

独断的エンターテック近未来予見〜アフターコロナの課題

 2012年から毎年元旦に【独断的音楽ビジネス予測】を書いてきました。マクロ的視点で、世界の音楽界のトレンドから「今年起きること」を予測してきたのですが、その間、日本の音楽業界はデジタル化を先送りして手を打たないまま、長期低落を続けています。
 気が付けば、「世界で一番デジタル化が遅れた国」になっています。

 そして、コロナ禍で最もダメージを受けたのが音楽業界です。デジタル化が遅れていることもダ

もっとみる