元・山の男

R4年 4月10日まで「八木山展望台」と言う場所で10年間カフェを営業しておりましたが…

元・山の男

R4年 4月10日まで「八木山展望台」と言う場所で10年間カフェを営業しておりましたが、急な立ち退きを虐げられたので、クラウドファンディングで支援していただき新たな場所に移転することが出来ました!  R4年 6月1日から再スタートしました。

ストア

  • 商品の画像

    【自家製フルーツレモネードの素】

    【自家製フルーツレモネード】 ●カフェオリジナルの「自家製フルーツレモネードの素」2本(1本約3~4杯分) 当店人気の「自家製フルーツレモネード」  *保存料、着色料は使用しておりません    お店で漬け込んだ季節のフルーツのシロップです。 ・お酒で割る ・炭酸水で割る ・ジンジャーエールで割る ・紅茶で割る   お好みの割り方でお召し上がりください。 素材そのままの自然な甘さや風味をお楽しみください!  【内容量】 ・約300ml × 2本 【製造元】 ・クイーンクックカフェ 【期限】 ・冷蔵庫保存で14日を目安 ※冷凍庫保存なら1ヶ月を目安に ※開封後はお早めにお召し上がりください 【保存方法】 ・10℃以下 【発送方法】 ・ヤマトクール便     【ご記入必須項目】 ※時間/日にち指定は必ずご注文時によろしくおねがいします! 申し訳ありませんが、ご記入されてない方は「指定なし」で発送の 手続きを進めさせていただきますのでご了承ください。
    3,000円
    Yakiyama
  • 商品の画像

    【自家製フルーツレモネードの素】

    【自家製フルーツレモネード】 ●カフェオリジナルの「自家製フルーツレモネードの素」2本(1本約3~4杯分) 当店人気の「自家製フルーツレモネード」  *保存料、着色料は使用しておりません    お店で漬け込んだ季節のフルーツのシロップです。 ・お酒で割る ・炭酸水で割る ・ジンジャーエールで割る ・紅茶で割る   お好みの割り方でお召し上がりください。 素材そのままの自然な甘さや風味をお楽しみください!  【内容量】 ・約300ml × 2本 【製造元】 ・クイーンクックカフェ 【期限】 ・冷蔵庫保存で14日を目安 ※冷凍庫保存なら1ヶ月を目安に ※開封後はお早めにお召し上がりください 【保存方法】 ・10℃以下 【発送方法】 ・ヤマトクール便     【ご記入必須項目】 ※時間/日にち指定は必ずご注文時によろしくおねがいします! 申し訳ありませんが、ご記入されてない方は「指定なし」で発送の 手続きを進めさせていただきますのでご了承ください。
    3,000円
    Yakiyama

最近の記事

困ってます…

昨年は、八木山の立ち退きから移転を経験した次の月2022年7月から篠栗店も建物のトラブルにあいました… そこから2022年7月~2023年1月まで営業は出来ず同じ年の2月に立ち退きとなりました… さすがに1年に2回も立ち退きにあるとは思っていなかったです。 そして、八木山の時は沢山の方のご支援と、八木山に残れないって言う理由から急ピッチでビルに移転が出来ましたが 篠栗に関しては、建物のオーナー様、管理会社様との話し合いとか協議が長引いて…(←これにも理由があるんです

    • 人気商品

      先日はポストの納品に行ったお話をしましたが、今日はもともとご注文数が多い商品 ╲ ア イ ア ン 看 板 ╱ です。 かなりの数作ってきた「看板」主にお店をされてる方からのご注文並びにお問い合わせが多いです。 後は、デザイン会社などと共同でご用意したりしてます そして、主に「文字(デザイン)入れ」のご相談を頂くことがほとんどで、他には「サイズ変更」や「設置場所」に合う状態でご用意したりしてます!! 当然、大きくも小さくも出来るんですけど…大きくする場合はどうしても設

      • 可能性が広がる

        こんにちは すっかり投稿がとまってましたが…商品は俄然動いてました! まずは、特別キャンペーン中(↓に詳細あり)の商品はすでにいくつかご注文をいただいておりま、現在仕上げ工程中のモノがそろそろ出来上がってくるはずです そして、それとは別に販売サイト(↓Creema)でのご注文も沢山いただいております 直近のモノはどこも作ってくれるところがなかったみたいで、僕の所に流れ着いてしまったみたいです! 勿論、見て見ぬふりはしないので「”極力”出来るように考えます」(ただ、無

        • 【数量限定 アイアン看板】

          ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ≪ 販 売 サ イ ト ≫ □Creema https://www.creema.jp/c/WELD_WORKS_LABO □BASE https://weldworks.thebase.in/ □日々の投稿 https://www.instagram.com/weld_works_laboratory/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 最近は「カフェの投稿」とは別に「アイアン家具」の投稿をしてます! ■カフェの投稿は↓

        困ってます…

          明日も明後日も明々後日も…

          WEDDING PLAN 【会費制結婚式・披露宴パーティー】 会費制で行なう[結婚式]と[披露パーティー] 結婚式はパーティーの中で人前式を行ないます 人前式とは宗教色のない結婚式で パーティーに参列している皆様に 愛を誓うセレモニーのスタイルです チャペルが無くても結婚式は可能です。 また、会費制だからこそ自己負担の金額が低い 結婚式が叶います 続きは↓ ………………………………………………… こんばんは 本日も沢山のご来店ありがとうございました! 今日は最初から

          明日も明後日も明々後日も…

          テイクアウトについて

          WEDDING PLAN 【会費制結婚式・披露宴パーティー】 会費制で行なう[結婚式]と[披露パーティー] 結婚式はパーティーの中で人前式を行ないます 人前式とは宗教色のない結婚式で パーティーに参列している皆様に 愛を誓うセレモニーのスタイルです チャペルが無くても結婚式は可能です。 また、会費制だからこそ自己負担の金額が低い 結婚式が叶います 続きは↓ ………………………………………………… ちょっと何度も投稿して申し訳ないんですが… 慣れる為もあって書く練習して

          テイクアウトについて

          いつもと違う方

          WEDDING PLAN 【会費制結婚式・披露宴パーティー】 会費制で行なう[結婚式]と[披露パーティー] 結婚式はパーティーの中で人前式を行ないます 人前式とは宗教色のない結婚式で パーティーに参列している皆様に 愛を誓うセレモニーのスタイルです チャペルが無くても結婚式は可能です。 また、会費制だからこそ自己負担の金額が低い 結婚式が叶います 続きは↓ ………………………………………………… こんにちは   今日はいつも書いてるブログ(アメブロ)がなんだか朝から

          いつもと違う方

          「作ったから わかる事」

          ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ≪ 販 売 サ イ ト ≫ □Creema https://www.creema.jp/c/WELD_WORKS_LABO □BASE https://weldworks.thebase.in/ □日々の投稿 https://www.instagram.com/weld_works_laboratory/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 最近は「カフェの投稿」とは別に「アイアン家具」の投稿をしてます! ■カフェの投稿は↓

          「作ったから わかる事」

          「オシャレ」と「機能的」

          ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ≪ 販 売 サ イ ト ≫ □Creema https://www.creema.jp/c/WELD_WORKS_LABO □BASE https://weldworks.thebase.in/ □日々の投稿 https://www.instagram.com/weld_works_laboratory/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 最近は「カフェの投稿」とは別に「アイアン家具」の投稿をしてます! ■カフェの投稿は↓

          「オシャレ」と「機能的」

          アイアン家具のお問い合わせなど

          ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【販売サイト】 □Creema https://www.creema.jp/c/WELD_WORKS_LABO □BASE https://weldworks.thebase.in/ □日々の投稿 https://www.instagram.com/weld_works_laboratory/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 最近は「カフェの投稿」とは別に「アイアン家具」の投稿をしてます! ■カフェの投稿は→ カフェ

          アイアン家具のお問い合わせなど

          「アイアン家具」

          ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【販売サイト】 □Creema □BASE □日々の投稿 https://www.instagram.com/weld_works_laboratory/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 今日は過去に作った販売店のご紹介です 約1年間ですが、販売店兼カフェとして営業しておりました! が、建物の不備があり閉店せざるを得ない状況だったので現在はこちらの店舗は営業しておりません。 ※ただ、不備の改善なども完了して 近日中に僕

          「アイアン家具」

          「鉄」に関わる

          約4年前から 「weld_works_laboratory」 としてアイアン家具の製造販売をしてます! メインの販売サイトは↓ □Creema □BASE 販売サイトとしてはこの2つを使用してます! 元々は「Creema」しか使ってなかったんですけど「Instagram」との連結が出来なくなったので現在は「BASE」も使用してます ですが、主な注文は「Creema」が多いです! 後は宣伝用に作ったInstagramですが、こちらから直接お問い合わせいただく事も多いで

          「鉄」に関わる

          次の手を考えよう

          新店舗も少しだけ落ち着いてきました。 僕は、現在4店舗と家具の製造をしてます!これを言うと「凄いですね」と言われることが多いんですけど、全く何も凄い事はないと思ってます。 そもそも、他店舗展開にも興味がなかったし…なので、まだまだ増やすんですか?って聞かれたりすることがあるんですけど、本当に「今のところ」はそのつもりがないです。 ただ、やりたいタイミングが来たらやるかも?ってくらいです 元々、山の上でずっと試行錯誤しててこの場所の「マニュアル」みたいなものは存在してなく

          次の手を考えよう

          沈む所と浮くところ

          今日は新店舗に移転して1ヵ月経過したけど、今どんな状況なのか?って事についてお話ししたいと思います。 約1ヵ月前に、八木山展望台(前店舗)からの強制立ち退きをくらったものの1ヵ月で再スタート(皆さんからのクラウドファンディングのおかげで)をさせて今に至ります で、僕たちは強制立ち退きだったので「この場所がいい」とか「この立地に移りたい」とか望んで移転した訳じゃなくて、生き残る為の場所はここしかなさそう!っていう理由で移転しました。 なので、実際には営業してみないと分からな

          沈む所と浮くところ

          他力本願に全力

          今日は自分の話になりますが、僕は今でこそSNSを駆使してる!ってイメージを持たれているかもしれませんが、もし派閥があったなら完全にアンチSNS派でした! それこそ、11年前の八木山店を立ち上げた時は 「mixi」と「アメブロ」と「Twitter」で宣伝するのが主流だったような気がします!どれもやってませんでしたけど… ただ、当時言われた事があるんですけど 「自分のお店を守りたいならやるべき」と なので、本当に嫌々始めた事を覚えてます。 それまで、何もしたことなかった僕は

          他力本願に全力

          僕たちは、放り出された③

          いよいよ1階の工事が始まるタイミング   と言っても、2階の改装工事をやってる最中も1階は着々と工事が進んでました。 何故なら、1階の工事関係者と2階の工事関係者は別だったからです。   しかし、この状況は異例だと思います! なぜなら、全フロア同じ業者さんに固定した方がいいからです。 固定してた方がいい理由は… イメージの共有がしやすいからです。 1階、2階、3階と何度も何度も打ち合わせをする必要がなくある程度お任せしててもすでにイメージの共有が終わってるので安心 ですが

          僕たちは、放り出された③