見出し画像

ONE PIECE×学習法〜なぜ楽しく学ぶことが重要なのか?〜

今日はいつもと少しテイストを変えて、何かを学ぶ上でとっても大切なことを書こうと思います。

これまで、アドラー心理学や7つの習慣、坂本龍馬や武士道について、ONE PIECEを通して解説をしてきました。

なぜ僕がONE PIECEを通して解説するのか?

これは、単純に僕がONE PIECEを死ぬほど愛しているということでもあるんですが(笑)

実は、他にも理由があります。

これは、何かを学ぶ上でも最重要な考え方なのですが、

人は楽しいという感情を伴った事柄は、強く脳に刻まれる。

という風に出来ています。

ちょっと学術的な話になりますが、脳の中に、海馬と扁桃体という2つの器官があります。

画像1

↑の様に、この2つの器官はくっついていますね。

それぞれ、どんな役割があるかというと

海馬とは、記憶を司る器官。扁桃体とは、人の感情を司る器官です。

扁桃体が、楽しいという感情をキャッチすると、記憶を司る海馬へと信号を送り、長期記憶を強化するのです。

反対に、不快な感情をキャッチすると、海馬に送られる信号は弱くなり、うまく記憶することが出来なくなってしまうのです。

つまり、何かを学ぶ上で、

楽しく学ぶということが、何よりも重要だということです。

なので、僕からしたら、ただ、アドラー心理学の本を読むよりも、大好きなONE PIECEで例えてもらった方が、10000倍くらい頭に入ってくるんです。

きっと僕と同じように、漫画を読むのは好きだけど、難しい本を読むのは苦手という人が多いのでは?

という思いから、このブログを書いているんです(^ ^)

また、僕が大好きな言葉のひとつに

『一は全。全は一。』

というものがあります。

この言葉の意味は

『一つのことは全てに通じ、全てのことは一つに繋がっている』

ということなんです。

まさに一事が万事ということですね。

この考えでいくと、

ONE PIECEから世界の全てを学ぶことが出来るわけです。

例えば、英語を学びたいとした場合、ONE PIECEの英語の単行本を読めば、普通に勉強するより、はるかに吸収度は高いはずですし

ONE PIECEのアニメで流れているオープニングテーマや、BGMを聞いているうちに、音楽の才能が開花するかもしれません。

このように、

どんなことでも自分が好きなこと、ワクワクすることから学ぶことこそが、最も効率の良い勉強法なのです。

もし、あなたが漫画が好きなら漫画で学べば良いし、漫画より映画が好きなら映画から学べば良いのです。

学校では、ひたすら教科書を読め!

みたいなことを押しつけられますが、それでは覚えられなくて当然。

↑で説明した通り、楽しさを感じられないと、人は記憶することができないと、脳科学的にも証明されているのです。

ただ、活字を読むことでテンションが上がる人もいますから、そんな人はこの方法でもOK!

でも、そんな人はかなりの少数派ですよね(笑)

なので、ぜひ自分に合った勉強法を探してみてくださいね♪

今日はONE PIECEの話を全くしていないので、若干消化不良ですが(笑)

僕がなぜONE PIECEを通して、解説をし続けているのか、一度書いておきたかったので(^ ^)

次回からは、また今まで通り投稿を続けますので

引き続きよろしくお願いしますm(__)m

今日も読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?