見出し画像

ふれあいクラブの花壇

秋の植え付けのシーズンです。
朝8時頃からそぞろに集まるクラブ員の皆様。
このゆるい感じが屋久島っぽくて好きです。

今回は花壇が埋まるくらいの量がありそうです。

画像1

こどもたちも参加して、気持ちの良い朝です。

画像2

一方、花壇の裏では草払いをしていました。
翌日は平野朝市フリマの日ですが、公民館が選挙の為使えません。朝市フリマの日は雨が多いのに定評がありますが、草払いをしておきました。

画像3

天気がきになります。
休憩時間に子供たちからトチの実を貰いました。
意外にいける。
ふれあいクラブの方からは「少しいると殻がはじけて美味しくなる」とのアドバイス。

画像4

なんて言っているうちにテーブルのくぼみにとちの実を並べだす天才。トトロの場面を思い出しそうです。

画像5

画像6

手伝いをしてくれた子供たちにはハンコを押します。全部貯まったら表彰を受けることができます。

画像9

てな間に花の植栽が進みます。

画像8

とてもきれいに完成です。
屋久島の秋はほんのり花の香りがする、とても心地よい季節です。
おつかれさまでした。