見出し画像

【SDGs】チョコレート寄付について

当社オリジナルチョコレートを寄付させていただいたお話です!

当社では、バレンタイン・ホワイトデー時期に、当社オリジナルのチョコレートを大手百貨店にて販売しております。
当社のオリジナルチョコレートは、有機認証を取得しているカカオを使用し、その他の素材も無農薬栽培のものなどを使用し、環境面・健康面に配慮していることが特徴の一つです。

生産者の想いが込められたチョコで、リピートしてご購入してくださるお客様もいらっしゃいます。ご購入いただいたお客様、ありがとうございました!


今年も、大盛況ののちに終了しましたが、惜しくも完売とはいかず、少々余剰が出ておりました。そんな当社のチョコレートを、大人だけでなく子どもたちにも是非食べてもらいたいと思い、前回、日用品の寄付でうかがった横浜市・港南区の放課後デイサービス「くまさん横浜」様にお声かけしたところ、是非に!ということで、快くお受け取りいただきました!!


施設長の時任さん、いつもありがとうございます

「こんな高級なチョコレート、もったいないですがありがたく頂戴します!子どもたちの家族にもお渡しします!」とお言葉をいただきました。
私共としては、当社自慢のチョコレートを本社の地元の子ども達に食べて頂けるのは最高に嬉しいことです。


みんな大好きなチョコレート、喜んでくれると嬉しいです


写真の掲載はご承諾いただいております


施設長の時任様、スタッフの皆さま、今回も快く私たちの申し出を受けてくださり、ありがとうございました!




~感想~

有機、オーガニック、ノンケミカル、、このような言葉は子どもたちにとってはあまり馴染みがないかもしれません。
ですが、身近な食を通して、まずは楽しく美味しく味わって、
「ああ、あのチョコレート美味しかったな!」と記憶に残り、将来オーガニックやフードロスに興味を持って頂ければ何より嬉しいです。



「くまさん横浜」様のHPはこちら↓


前回の日用品寄付の記事はこちらから↓


記事作成 薬糧開発 川口



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?