ここのえ やえ

31歳、独身、転勤族です。マイホーム(マンション)購入を目指しています。

ここのえ やえ

31歳、独身、転勤族です。マイホーム(マンション)購入を目指しています。

マガジン

最近の記事

新年の抱負

あけましておめでとうございます。 今年は規則正しい生活をコロナ禍ではあるものの、地方to地方なので実家には顔を出した。 全く頑張れない娘なので、ぐうたらさせてもらったが、両親の運動量の多さに(毎年のことだが)びっくりした。 子育てを乗り越えた2人と私は生活面での体力が違いすぎる。よろしくないと実感した。 規則正しい生活が身につくまでのtodoist人目のない生活なので、少し疲れるとすぐ生活が乱れる。 お目付役としてtodoアプリ(todoist)を入れてみた。 起

    • 人生の上限

      生涯の年収を計算したりしていたのだが、 まるで人生の上限を確認する作業のようで息苦しくて嫌になってしまった。 いくら計算しても、富豪にはならないのだ…。 あとは 家族手当の有無での給料の違いとか 転勤の扱いの違いとか やめられない共済とか 単身者は本当に搾取されるなぁとか。 あまり精神衛生上よろしくない。 家が欲しいのは、何かが変わると思いたい現実逃避の面も大きいなぁ。

      • 月曜日は

        仕事の後習い事をしているので、月曜日は雑記。 ・はじめてのバッテリー上がりを体験。迅速なロードサービスに助けられた。 ・昇進試験の話をいただいた。goto中間管理職。 ・職場の大掃除。何故忙しい年の瀬に人は掃除をしたくなるのか。 ・ふるさと納税、今年はもつ鍋とフルーツの定期便にした。

        • マイホーム計画③積立NISAを始めるための準備

          証券口座の開設積立NISAを始めようと思い、楽天証券で口座を開く手続きをした。 楽天カードクレジット決済で投資信託を購入でき、 5万円分まで1%のポイントがつくようだ。 …何年続くのかわからないが。 まだ本人確認などいろいろと手続きが残っている。 始められるまで半月くらい見ておいたら良いのではと思う。 勉強(金融庁のHP)四角四面な文字ばかりのHPを想像していたら、 ブロガーとの対談形式のコーナーなどもあり、結構面白かった。 https://www.fsa.go.jp/

        マガジン

        • 転勤族独身女性のマイホーム計画
          5本
        • 賃貸で快適に過ごす
          1本

        記事

          賃貸で快適に過ごす①窓断熱

          週末は緩んでいるようだが、月曜日から木曜日の寒波は本当に辛く、家の中で凍えていた。 この家で迎える3度目の冬。 そういえば、これまではスキー場に雪もないような暖冬ばかりだった。 このままではこの冬は超えられなさそうだと思い対策を取ることにした。 とにかく窓、らしい我が家には腰窓と掃き出し窓の2つがある。 クッション素材で縁取った中空ポリカを窓枠にぴったり嵌め込もうと思ったが、ホームセンターにサブロクサイズしかなく、カットサービス対象外、コストも窓2つ分で1万円くらい

          賃貸で快適に過ごす①窓断熱

          私が住みたい家

          どんな家に住みたいのか、箇条書きにしていく。 何か思いついたり気が変わったりしたら編集する。 自分のためだけの家として1、快適な気温・湿度が保たれる家(廊下や洗面所も) 2、足触りの良い床材  (杉の無垢フローリングやウールのカーペットがよさそう) 3、お風呂上りに、腰かけられるスペース  (ゆっくり髪を乾かしたり肌の手入れをしたい。   濡れた洗面流しに抜け毛が落ちるのが嫌なので、   別のカウンターが欲しい) 4、なるべく洗濯機の近くに洗濯干しスペースが欲しい  

          私が住みたい家

          マイホーム計画②資産割合の確認と住宅財形

          資産割合の確認帰宅が遅くなってしまったので、資産割合の確認だけ行った。 現金→普通預金。メインは利率0.03% 持株→拠出時10%の奨励金(上限いっぱい)。配当利回り2~3% (始めた時期が悪く現在マイナス) 住宅財形→拠出時5%の奨励金(上限いっぱい)。利率0.01% 貯金と投資の割合について調べてみたのだが、 まだよいイメージがつかない。 NISAの口座を開くにも1か月程度時間がかかるようなので、 こちらを先に動きつつ、考えていきたい。 住宅財形についてマイホームが

          マイホーム計画②資産割合の確認と住宅財形

          マイホーム計画①老後資金の確認

          引用させていただいた画像つながりでスキをいただいた。 とても嬉しいです。ありがとうございます。 自分が「老後のため」に貯めているお金とはnoteを始めて、 会社への経済的な依存をしなくても良いように行動することを FIRE(Financial Independence, Retire Early)ムーブメントと 呼ぶらしいと知った。 諸々天引きされているし、会社と国にお任せで何とかなるんじゃないか。 と考えていた私は対極の位置にいるなと反省している。 そんな会社依存型

          マイホーム計画①老後資金の確認

          転勤族で独身女性のマイホーム計画

          マイホームが欲しいもう15年近く単身向けアパート住まいをしている。 慣れているはずなのだが、 最近、家の暑さ寒さが身体に堪えるようになってきた。 年齢もあるが ひとつ前の勤務地で借りていた物件とのギャップも一因かもしれない。 分譲マンションの元事務所フロアを単身向けワンルームにした物件で、 エアコンの効きがとてもよく、切ってもかなり適温が維持された。 目の前が線路であるにも関わらずとても静かだった。 良いものは良いのだということを身をもって知った期間だった。 次は断熱と防

          転勤族で独身女性のマイホーム計画