マガジンのカバー画像

愛憎の岡山/弁

12
運営しているクリエイター

#倉敷

岡山 倉敷大原美術館

岡山 倉敷大原美術館

エルグレコの「受胎告知」。

高2の中間テスト明けに、友人らとの気散じのつもりで訪れた大原美術館。その絵の前で、私は動けなくなった。

倉敷の見所は、美観地区しかないと言ったら、言い過ぎだろうか。

川沿いの街並み。アイビースクエア。そして、大原美術館。

日本で初の西洋芸術を集めた美術館。児島虎次郎が、倉敷の紡績会社を経営する大原孫三郎から託されて、買い集めた絵画の数々。地元の者には、あるのがあ

もっとみる
悪意(と愛)のお国自慢 岡山編

悪意(と愛)のお国自慢 岡山編

ぼっけえ、もんげえ、でえれえ、の言い回しのどれを県の観光スローガンに選ぶのかで、わざわざ投票させる県

公式に決まった「もんげえ、岡山」というスローガンを、いぶかる県民続出で、取り下げた県

作家のあさのあつこさんや小川洋子さんを、岡山出身の作家と知っていて、なおかつ、好きと言う人は多いのに、自身を「瀬戸内の黒アワビ」とテレビで名乗る、売れっ子作家の岩井志麻子先生に関しては、その作品を読んだとか好

もっとみる