マガジンのカバー画像

映画の感想

13
運営しているクリエイター

記事一覧

【映画感想】いつだってジョニー・デップはセクシー「グッバイ、リチャード」&退屈な…

やぐらです。 久しぶりに映画の感想を書きたいと思います。 グッバイ、リチャード!まずはジ…

やぐら
1年前
3

ネタバレ感想『シャッターアイランド』この島の謎を解くことはできるか

心のどこかでひっかかるこの作品を観てからしばらくたっていますが、いまだに心のどこかでこの…

やぐら
4年前
1

ネタバレ感想『蜘蛛の巣を払う女』誰も知らない彼女の過去

リスベットの過去とは。誰も知らない真相に迫る。世界的ベストセラー「ミレニアム」シリーズ4…

やぐら
4年前

ネタバレ感想『帰ってきたヒトラー』ミレニアル世代は必見かもしれない。

彼は善人か悪人か。現代に彼が戻った意味とは「現代にヒトラーが戻ってきたら」というとんでも…

やぐら
4年前
1

ネタバレ感想『ジョン・ウィック:チャプター2』彼はいつもひとりきり

前作からスケールがアップ!彼は誰にも止められない前作ではニューヨークを舞台に暴れまわって…

やぐら
4年前
2

ネタバレ感想『キングスマン:ゴールデン・サークル』ハチャメチャの美学

「アメリカっぽさ」がすごい予告だけでもバンバンに伝わってくるのですが、ステレオタイプ的な…

やぐら
4年前
4

ひとくち映画紹介『SUPER8/スーパーエイト』これがスピルバーグ式の青春物語

古くて新しい、スピルバーグ味たっぷりの青春物語『スーパーエイト』はとても不安定な作品です。観る人によって印象が大きく変わってしまう可能性があります。最近の映画の流行、もしくは求められている要素の「”ちゃち”さのない現実的な世界観」に必ずしも当てはまらないため、ある人は懐かしく、感動するのですが、またある人にとっては物足りない作品になってしまいます。 ちぐはぐな深刻さのなかに見せる懐かしさがこの作品の魅力なのです。 この作品を他の作品で表すならば、『E.T.』と『グーニーズ

ネタバレ感想『未来のミライ』大人のためのアニメーションだと思うな

くんちゃんの体験する不思議な出来事お兄ちゃんになったくんちゃんは、不思議な出来事にいつの…

やぐら
4年前
5

ネタバレ注意『トレインスポッティング』感想 こんな青春送りたい?

舞台はスコットランド物語の舞台はスコットランドの田舎町です。何もなく、皆の活気が消え去っ…

やぐら
4年前
2

ネタバレ感想『メカニック』&『メカニック:ワールドミッション』高品質アクションサ…

監督『メカニック』での監督はサイモン・ウェストです。『コン・エアー』やアンジェリーナ・ジ…

やぐら
4年前
1

ネタバレ注意『イヴの時間 劇場版』感想 道徳の授業にいかが?

感想としては・・・ ストーリーの展開としてはとてもわかりやすく、誰が問題を抱えているのか…

やぐら
4年前

ネタバレ感想『レディ・プレイヤー1』自分は感動して映画館でボロ泣きしました。

アイテムがすべてモリーとハリデーがつくった「オアシス」という世界は、アイテムがすべてです…

やぐら
4年前

ネタバレ注意『ウルフ・オブ・ウォールストリート』感想 明るく楽しくゲスでリッチな…

投資ブローカーはクズ序盤に登場する厳しい上司と優しい上司。厳しい上司はあまり稼げず、優し…

やぐら
4年前
1