YAGUCHI Hisashi

40のおっさん。実はとっても久しぶりに小説を書く。可能な限り休日運転につき、平日は車庫…

YAGUCHI Hisashi

40のおっさん。実はとっても久しぶりに小説を書く。可能な限り休日運転につき、平日は車庫に入りま~す。

記事一覧

駆け抜ける蒼燕 102-00002

 あの日の私は、8時30分の東名ライナーで。 #2  名古屋駅のバスターミナルに来るのは久しぶりだ。東京だ大阪だと忙しく飛び回っていた頃は、どうしても新幹線に乗っ…

駆け抜ける蒼燕 102-00001

あの日の私は、8時30分の東名ライナーで。 #1  そういえば、久しく名古屋駅に降りていない。  左の窓越しに広がるバスターミナルに見覚えはないけれど、まだ何者でもな…

駆け抜ける蒼燕 101-00004

トラウムなごや10号の男#4  23時20分の名古屋駅太閤口は、まだまだ眠れない。  新幹線改札は各地に向かう最終便を送りだした安堵と、最後に迎え入れる乗客を待つための最…

駆け抜ける蒼燕 101-00003

トラウムなごや10号の男#3  電車が動いている時間に出社するわけだから、24時間のうち誰かが働いている会社に誰が行こうがどうだろうが、あまり関心を持たれることはない…

駆け抜ける蒼燕 101-00002

トラウムなごや10号の男#2 高岡の場合  用賀の料金所から首都高速3号線を道なりに走らせたら、六本木ヒルズとは10㎞と少し。先を急ぎ脇を抜けていく乗用車を悠々と見送る…

1

駆け抜ける蒼燕 101-00001

トラウムなごや10号の男 今日は軽く失敗をした。そして、初めて2階建バスなんかに乗っている。名古屋で少し時間が出来たからと、うっかり矢吹にメッセージを送るんじゃな…

2
駆け抜ける蒼燕 102-00002

駆け抜ける蒼燕 102-00002

 あの日の私は、8時30分の東名ライナーで。 #2

 名古屋駅のバスターミナルに来るのは久しぶりだ。東京だ大阪だと忙しく飛び回っていた頃は、どうしても新幹線に乗って移動するのは常だった。指を折って数えてみたら、ボストンバッグひとつを担いで東京に勇んで旅立った悪友を送り出した日からだから、ざっと20年は昔の話だったと思う。
 8時30分発のスーパーライナーというバスに乗ることにしているのだが、落ち

もっとみる

駆け抜ける蒼燕 102-00001

あの日の私は、8時30分の東名ライナーで。 #1  そういえば、久しく名古屋駅に降りていない。
 左の窓越しに広がるバスターミナルに見覚えはないけれど、まだ何者でもなかった私は20年も前にこの駅からバスに乗って上京したことを今でも強く印象に残っている。
旅行カバンひとつぱんぱんにして、桜通口のターミナルまで送ってくれた友達に笑って別れた。寂しかったけど、あのときは希望が何よりも勝っていた。
 

もっとみる
駆け抜ける蒼燕 101-00004

駆け抜ける蒼燕 101-00004

トラウムなごや10号の男#4
 23時20分の名古屋駅太閤口は、まだまだ眠れない。
 新幹線改札は各地に向かう最終便を送りだした安堵と、最後に迎え入れる乗客を待つための最後の緊張感が混ざったような空気を醸し出している。それを横目に飲み屋街から在来線にめがけ急ぐ人の足音に、若者の集団が楽し気に声を張り上げる。そして、その喧騒を横目に旅路に立つ人の群れ。
 名古屋駅太閤口に直結する地下街に下る大階段の

もっとみる
駆け抜ける蒼燕 101-00003

駆け抜ける蒼燕 101-00003

トラウムなごや10号の男#3
 電車が動いている時間に出社するわけだから、24時間のうち誰かが働いている会社に誰が行こうがどうだろうが、あまり関心を持たれることはない。うっかりしていれば深夜帯で働く連中が退勤し始めるのも珍しくないタイミングである。
 今日の担当は午後からだから、準備を含めて3時間前くらいには会社に居ればいいかなとは思っている。ただ、長らくの癖は抜けず、できるだけ安心したいのは時

もっとみる
駆け抜ける蒼燕 101-00002

駆け抜ける蒼燕 101-00002

トラウムなごや10号の男#2 高岡の場合
 用賀の料金所から首都高速3号線を道なりに走らせたら、六本木ヒルズとは10㎞と少し。先を急ぎ脇を抜けていく乗用車を悠々と見送るかのように、二階建てバスは静かに都心へと歩みを進めていく。
 午前6時の東京は1日の始まりなのか終わりなのか、その境界をどこに持てばよいかと困惑しているように見える。太陽は東からその存在を見せつけようとしているが、防音壁越しに広がる

もっとみる
駆け抜ける蒼燕 101-00001

駆け抜ける蒼燕 101-00001

トラウムなごや10号の男 今日は軽く失敗をした。そして、初めて2階建バスなんかに乗っている。名古屋で少し時間が出来たからと、うっかり矢吹にメッセージを送るんじゃなかった。なんていえば叱られるだろうが。
 矢吹は気の良い男で、どんなに忙しそうにしていても顔を出してくれる。少しだけ飲むかと言って長々となってしまっても最後まで付き合ってくれるし、飲みすぎて死にそうになっても他事を横に置いて介抱してくれる

もっとみる