マガジンのカバー画像

私のお仕事関連

20
別で更新している会社の公式noteの紹介や、広報PR等のお仕事にかかわる記事を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

広報とマーケティングは敵同士じゃないし、むしろお互いに勉強した方がいいと思うよ、という話。

今日参加したセミナーはこちらイベントレポートってほど大それたことは書けないのですが、感じたことをつらつらと書いてみようと思います。 <プレゼンが上手い> そもそも、池田さんのお話がテンポよく面白くて、プレゼンってこうだよねってことを感じました。私も練習したい。 人を惹きつける間とか、例題とか上手いなぁと感じました。 <想起されることが大事> 広報とマーケティングの境目が滲んできている、というのをお話しいただき、広報視点・マーケ視点でそれぞれ分断するのではなくて業務がで

広報としての転職活動を振り返ってみる

みなさんこんにちは、やえがしです。 アドベントカレンダー企画を使って今年中に書きたい記事を書いてしまおうという企みその2。 2023年を振り返ると一番大きなできごとは転職をしたことでした。 ただ、その過程はうまくいかないことも多々ありまして。私の経験がこれから転職を考えている広報さんや誰かの役に立つならと思って書き始めて見ました。 前置きが長くなったけど、そんなことを振り返って書いてみたいと思います。 この記事は広報note勉強会主催の今年の振り返りアドベントカレンダ

【広報note勉強会】1月にシェアした記事と、2月のお知らせです!

おはようございます、やえがしです。 広報note勉強会というコミュニティを立ち上げて1ヶ月。とりあえず勉強会も開催できてなんとかやっております。 勉強会も立ち上げたし!と意気込んで笑、Twitterで私がためになった記事や情報など発信してたので、そのストックとして今回はまとめ記事を書いていきたいと思います! (私の備忘録にもなるし、見逃した方も見られるし) さっそく、まとめていきましょう! ■1月にシェアしていた記事、コミュニティ内でシェアされた記事など意外とだれも書

第1回初心者向け広報note勉強会を開催しました!

こんにちは、やえがしです。 先月にオウンドメディアのネタ出し会をしてそのレポートを書いたところ、 「これから始める初心者向けの勉強会もやってほしいな…!」 というお声をいただいて、今月初めて開催してみました! どんなことやったの??というのをチラ見せしてみたいと思います! 【企業発信向け初心者勉強会】これから企業発信を始める、または始めたい!というみなさんと、私が立ち上げでやったことなどお話して相談を受ける会をやりました。 話を聞くと、 今日ちょうど公開するんです!

[記事執筆をがんばる広報さん向け]オウンドメディア記事ネタ出し会を開催したのでレポート記事を書きました!

こんにちは、やえがしです。 年末も押し迫ったこの頃。ずいぶん寒くなりましたけど、みなさんお元気ですか? そんな寒い日が続く中、熱いイベントをひっそりと開催したので、今日はそのレポートを書きたいと思います! そもそもは私の思いつきから始まった11月後半になったころ、来年の計画立てないとな〜と思い始めたのですが、なんの記事を書くかネタがもうない…と思い、途方に暮れておりました。 そこで、「もしかしたら他にもネタがないなぁって思ってる方がいるかも…」と思い、Twitterで呼び

会社の公式noteを1年間運用する中でやったことなどをまとめました

皆さんこんにちは。やえがしです。 このnoteも始めて1年経ちましたが、最近はぜんぜん更新もせず(^_^;) それでも見てくれる方がいるのはありがたいことだなと思っています。 実はこのnoteを始めるきっかけになった、会社のnoteの運用も1年が過ぎました。 新年度になって新しく広報を始めた方や、これから企業のオウンドメディアをnoteを使ってやろうかなと考えている方に向けて、私のやったことをお伝えしたら役に立つのでは?と思って、今回note記事を書くことにしました。 (い

インタビューにも日常会話でも使える「相手を心地よくさせながら話を聞くための5つのポイント」

こんにちは、やえがしです。 この記事は以前オンラインイベントでお話させていただいた内容を書いてます。 内容は「相手を心地よくさせる話の聴き方」です。 社員インタビューや、noterさんへのインタビューを20名弱行ってきた私が考える話の聴き方です。 何か相談を持ち掛けられたとき、嫌なことがあって話を聴いてほしいと言われた時など、話をしっかり聞きたいときにどうやるのがいいのかというポイントを5つお伝えしたいと思います。 もちろん、日常会話で話を聴くときにも使えるポイント

仕事と家庭との両立なんて私の場合は幻です

こんばんは、やえがしです。 今日は上司と打合せしてて、残業しちゃって 電車で時間ができたので記事書いてみます(笑) 仕事を思い切りやりたいと思うと、 スタートアップで働いている身としては、 時間なんて関係なく仕事したいのですが 子どものお迎えもあるし、 ご飯作って食べさせて、お風呂にも入れて 寝かしつけだってしなきゃだし。 なんなら、夜に洗濯も回して干さなきゃいけない、 食べたお皿を食洗機に入れることもしたい、 部屋も片付けたい……ってやりたいことはてんこ盛り。 食洗機

広報って思ったよりも…

こんにちは、やえがしです。 最近更新をさぼって、つぶやきばかりだったので 何か書かなきゃと思い、今書いているところです。 最近は相変わらずいろいろなセミナー、勉強会に 顔を出してネットワークを増やそう、 知識を増やそうと頑張っているところです。 Twitterのほうもぼちぼち更新していますが たいしたつぶやきもないのに、 フォロワーさんが300を超えました。 びっくりしています。。。 広報になって、いろいろつながりを作っている 最中ですが、広報さんはほんといろいろな

最近こんな記事を書いていますという宣伝です

こんにちは、やえがしです。 最近会社のnoteの紹介をしていなかったので ここのところUPした記事の紹介です。 今日は宣伝です(笑) 〇博報堂DYホールディングス様と共同研究を開始しましたプレスリリースも久しぶりに配信したのですが 博報堂DYホールディングス様と共同研究を 開始しました。 内容としては、アパレル分野に関することを 3Dアバターを使って研究をしていくというものです。 バーチャル試着など、新しい技術について 生活者の行動がどう変わるかなど研究を行います。

【広報仕事】ポッドキャスト配信の仕方

こんにちは、やえがしです。 お仕事の記事を書くといいつつ、 なかなか書けていなくてすみません。 今日は最近慣れてきたポッドキャストの 配信について書きたいと思います。 配信アプリはAnchor私が使っているのはAnchor(アンカー)というアプリです。 iPhoneでもAndroidでも使えます。 PCからはWebサイトにログインして使えます。 Googleアカウントがあれば同期して使うことができます。 私はAndroidアプリをダウンロードして、 録音はスマホで、編

初めての3Dモデリング

こんにちは、やえがしです。 記事のスキが500回を超えたらしいです! みなさんありがとうございますー うれしいです!! さて今日は、何を書こうかと悩んでたのですが (基本的に毎日どうしようかと思う) 会社記事の紹介を久しぶりに。 今回はエンジニアさんと一緒に MetaHuman Creatorという デジタルヒューマンを作るソフトを 使ってみたのでその紹介です。 弊社の役員の清末さんをいじりたおしております(笑) 普段、こういう3DCGには触らないの

Twitterがんばったらいろいろなご縁ができました

こんにちは、やえがしです。 今日は、Twitterのお話です。 noteアカウントを作ったのと同じくらいに Twitterのビジネス用のアカウントを 作りました。 noteの記事更新をお知らせするために 最初は作りました。 noteにTwitterアカウントの紹介を している人も多かったので 人のマネをした、という感じです。 あとあと、noteとTwitterの親和性がいい という話も聞いたので、 間違ってはなかったなと思ってます。 Twitter始めてよかったこと

【広報仕事】会社のnoteを作った時のことを振り返ってみた

こんばんは、やえがしです。 先日書いた記事で、 どんなことを書いてほしいかというコメントに、 広報の仕事に関しての記事が読みたい というリクエストがあったので 取り急ぎかける範囲で書いてみることにしました。 第1弾は、会社noteを立ち上げたときのことを書きます。 4月13日に公開したので、1か月ちょっと経ちました。 公開前にしたこと1.いろいろなnoteを見て、ページの作り方などを参考にした 2.4月から半年分くらいのnoteに投稿するネタを考えた 3.投稿スケジュ