マガジンのカバー画像

働いていて感じたもの

26
働いていく中で感じたことや見えてきたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

「分からない」ではなく「知りたい」と言う

ここがよく分からないな これは広告会社で企画書を書きまくっていた頃、よく営業や先輩に言わ…

小林 達仁
6年前
35

負の感情は、一旦、横においておく

昨日こんなツイートをした。 いろんな方が声をかけてくださって嬉しかった。ありがとうござい…

小林 達仁
6年前
14

適切にバッファを削ってくれるひと

いや、1年でいくっしょ。ダメ? 全然ダメじゃないです。ありがとうございます。そう言いたく…

小林 達仁
6年前
16

一人が全てを知り、全てを決める責任を持つ必要はない

計画を立てる前に、目標を具体化する。 それができてるようで意外と出来ていないことが多い。 …

小林 達仁
6年前
7

リスクと安全のバランスをつくる

初めてことばかりでよく分からないとき。 答えがないものに一時的に答えを出さないといけない…

小林 達仁
6年前

イメージを共有したいなら、言語化をサボるな

他人に自分のイメージを共有すること。 仕事をする上で、いかにスピード感を持ってこれを効率…

小林 達仁
6年前
13

話した方が早い、には限界がある

とりあえず話して決めましょう。 この大切そうに見えるフレーズ。これは万能でどんな問題も解決しそうに見えるが、状況によっては全くその通りではない。 とりあえず話して合議的に内容が決まり、物事が動く。そのスピード力が発揮されるのは、関わる人数がMAXで3人までの場合じゃないかと思う。 何を話すかも、何を解決すべきなのかも、それくらいの人数ならその時点でツーカーであるから、会議のための資料を準備する必要もないし、むしろしている方が動きが遅くなる(考えることは必要)。人の少ない