見出し画像

今どきで、これってどうよ?

みなさん、クラウドファンディングはやっていますか?
私は結構痛い目を見つつも、みんなより先に手に入れられるクラウドファンディングはついついチェックしてしまいます。
そんな中で、面白そうと思ったものの、中身を見て「今どき、どうよ?」と思うガジェットを見つけました。

スーパーアーリーなら2万円でタブレット本体のほかに「専用レザーケース、Bluetooth キーボード、ワイヤレス マウス、充電器、Type-C充電ケーブル、タッチペン、コンバーター(充電器)、保護フィルム」がついてくる!

キーボードとマウス、タッチペンとカバーも!

これはお得

と思うのですが、問題はタブレット本体の性能。

10インチAndroid10タブレット!
安定通信・WiFiタブレット・3G通信対応
HDMIポートなし

今どき、Android10!?
そして3G通信を推してくる!?

一応LTEには対応

まぁ、通信については普通にLTE対応はしているようですがあえて2Gと3Gを推してくるのは「GSMと3Gに対応しているから国外に持って行っても現地のSIMが使えるよ」ということを言いたいのかもしれませんね。

それにしてもOSがAndroid10……
いや、まだ十分使えるとは思いますよ?
でもね……
これって「古い設計だよ」って言っているようなもんじゃないですか?
おかげで安く提供できているのかもしれませんが、クラファンで募集するほどではありませんよね?

おそらく……

中華の商人「昔のタブレットがたくさんあまりそうなんだけど、お宅のところで買わない? 安くするよ?」
日本商社「ある程度売れるなら考えなくもないが……とりあえずクラファンで最低限の購入者を募集してみるか?」

なんて会話があったんじゃないかと想像してしまいます。

とはいえ、SIM通信ができる安いタブレットでキーボードセットが欲しい人には割り切って買うならばいいかもしれませんね!

でもフルセットで2万円かぁ……
怖いもの見たさで突っ込みたい気持ちも……

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,005件

ゲーム業界に身を置いたのは、はるか昔…… ファミコンやゲームボーイのタイトルにも携わりました。 デジタルガジェット好きで、趣味で小説などを書いています。 よろしければ暇つぶしにでもご覧ください。