マガジンのカバー画像

刺繍日記

46
玉結びもままならず、糸通しも 「あれ?どうやって使うんだっけ?」 というレベルで刺繍を始めた私の記録。
運営しているクリエイター

#手芸

2023/8/02

2023/8/02

イクラの軍艦を作った。

つぶの感じ出すのムズっ。
でもそこそこいい感じに出来た感じがする。
そもそも全部ムズっ!
と思ってるけど。
なんとなくそれっぽく見える気がするし
キレイにとか上手にとかより
「とにかく完成させる」
ということを今は目標としているので、
そこにはちゃんと向かってると思う。

ハードルは低く。

たぶん何かを継続するコツは
そこなのかもしれない。

いやまだ刺繍を始めて1か月

もっとみる
2023/8/01

2023/8/01

Amazonやっぱりありがたい!
昨日注文と違うのが届いたけど
手続き(?)したら
早速今日届いた!

ありがとうAmazon!!!
今回はちゃんと白い糸が無事に届く。

米部分と穴子を作った。

2023/7/31

2023/7/31

昨日Amazonで注文した白い刺繍糸が
もう届いた。

Amazonありがたすぎ!

と思って開けたら、
中身が全然違ったので返品。

ヒューマンエラーはしかたない。

とりあえず、マグロと
サーモンのネタ部分だけ作った。
少し残っていた白い糸で
筋(?)的な部分を。

サーモンのとこホントはイカだったけど
ネタ白、米白でわかりやすく作れる自信ないから
サーモンに変更。

アンミカさんが

「白っ

もっとみる
2023/7/30

2023/7/30

まだ刺繍を始めて1か月ちょい。
刺繍のワークショップに1度参加しただけで、
あとはほぼ
なんとなくの自己流でやってきたけど
限界を感じて
最近は、気になるところは
ネットで調べたりしながらやっている。

1週間ほど前…
「デカい刺繍作品を作りたい」
と思ってしまった私。

パートナーに下絵をお願いして
大作を作ることにした。

寿司!!!

これに着手する寸前に、
2度刺繍を失敗し、
(ここでいう

もっとみる
2023/7/27

2023/7/27

3度目のカレー。
今まで下手でもなんでもとにかく完成させてきたのに2回連続生地を破いて
完成させられていない。

もううまく作るとか可愛いく作るとか
裏をキレイにとか
どうでもいいからとにかく完成させたい!
という一心で完成させたカレー。

2023/7/26

2023/7/26

昨日ざるそばを失敗して
生地も破れてテンションが下がったので
上げるために
2度の成功を果たしている
天丼を作ることにした。

私は、すごくザツな人間だ。
以前、参加した刺繍ワークショップでも
私の刺繍は群を抜いてザツだった。
ザツにやろうと思っているわけではない。
もう長年培ったザツが滲み出てしまっただけだ。

それでもザツな人間なりに刺繍を
楽しんできたが、昨日生地を破ったことで、気持ちを改め

もっとみる