見出し画像

7月リハ職ミーティングを動画をYouTubeにアップしてくれました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

毎月オンラインミーティング

私が所属している地域を明るくするリハビリテーション専門職の会という団体は、毎月定例のミーティングをオンラインにて実施しています。
そこでは、リハビリテーション専門職を中心に色々な方々が参加しています。
毎回、色々な方が色々な内容を発表をしています。
それに関して討議したり質問をしたりします。
参加メンバーの多くは理学療法士といったリハビリテーション専門職が中心です。
ただ、リハ職だけでなく、中には医療とは関係ない一般の方も参加しています。
ミーティングの動画はその一般の方が編集をしてくれています。
そのおかげで毎月YouTubeにアップして頂いています。

YouTubeにアップ

先月7月のミーティングは理学療法士の仲間が発表してくれました。
市民活動団体を立ち上げ、介護予防の取り組みを補助金を活用しながら実施している話になります。
「補助金を活用したら飛躍的に活動が広がりました!!」というテーマで発表しました。
この2023年7月24日に実施したミーティングをYouTubeにアップしてくれました。

2020年11月から毎月実施しており、今回で33回目となります。
動画はだいたい10分ちょっととなります。
市民活動に興味がある方、理学療法士等リハ専門職の方はもちろん色々な方に見て頂きたいです。
もし良ければご覧になって下さると幸いです!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?