見出し画像

【頭の中】好き、嫌いのジャッジを曖昧にする

【頭の中とは】
日々、浮かんだこと、感じたことをサクッと短文で書き殴ります⭐︎



メンタル病みやすい人って真面目な方が多いと思うのですが、日々の出来事を瞬時にジャッジしてる気がします。

私含め(笑)

例えば友達が好きなアーティストを自分がよく思ってなかったらモヤっとしませんか?
アドラー心理学で言うなら、友達が好きなアーティストは課題の分離でそこは切り離して考えれば良いのに、境界線が曖昧で友達までジャッジしてしまう。


自分と意見が合わない記事を読むとすぐ好き、嫌いでジャッジして読むのを辞めてしまう。
自分の中の常識と合わない人に対して勝手に悪いと決めつける。



これって勿体無いなぁ、と最近思うのです。


成功者は感情をコントロールできる人と言いますが、自分で良い悪い、好き嫌いをジャッジして範囲を狭めている気がします。
先のアーティストの話も、嫌いという感情を出しているのは自分。
友達は楽しく話をしているのに、モヤってしてるのは自分。だったら何が良くて魅力的なのかを聞いた方がなんか楽しい気がする。むしろ苦手な事を打ち明けたら良いのか?



子供の頃ってジャッジしなかったのに、大人になったら物差しで全てを測ってしまう。
そのジャッジは親や周りの人達から自分がされていた事も多いはず。他人のジャッジが頭の中に刷り込まれちゃってる状態です。
無意識のジャッジ、意識して止めるだけでもめっちゃ楽になります。
そして自分が正しと思うのは傲慢ですね。
モヤモヤの中にこそ答えがあると思います💡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?