見出し画像

極端な距離感。

上手く言えない。
けど、どうしたら良いのかなってずっと悩んでる。

人にいきなり近付かれるのが怖い。
外に出るとある程度構えてるから極端な間合い以外は大丈夫なんだけど、問題はリラックスしてる時。

家とか。

うちの子のこと、とっても大事だし大好きで愛しいんだけど、いきなり触られたり急に近付かれるのが怖い。
おかーさん、これね、て、とてとて近付いてくるのも怖い。
今ならいける!て思っていける範囲にいる時に、急に間合い詰めてギュッてしてくるのも動揺する。
全く嫌じゃないんだけど、なんか怖い。

なんでなのかな。

今日は久しぶりに彼女からのアタックがなかったので、私から触れられた。
お布団に入って眠そうな顔の彼女の髪を梳きながら、「大好きだよ」「大事だよ」「学校なかなかなくてしんどいねぇ」って落ち着いて話せた。
眠そうな顔で「うん・・うん・・・」って頷きながら会話する彼女に対して申し訳ない気持ち。

世のお母さん達は子どもに近付かれて怖いってことなんてきっとないんだろうな、と思うと、「うん、ごめんね、ちょっと待って」って頻繁に言ってる罪悪感。
と、子どもに対して申し訳ない感。

うちの子、親がこんなんで大丈夫かなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?