見出し画像

寝る前のルーティン/屋根裏部屋

お風を呂上がってからを書こうか。寝る前に入る事が多いから。

・水分補給
紙パックの野菜生活100%を1本飲む。結構あっという間になくなる。

・チョコレート1個or蒟蒻畑1個を食べる
1日頑張りました、お疲れ様でした。っていう意味合い+糖分摂取。

・髪を乾かす+歯磨き
ドライヤーは音があんまり得意じゃないから、パパっと。でも実は襟足が背中まであるから、意外と時間掛かる。切らないけどね。

・携帯いじる(時間があったら)
23:15が毎晩の就寝前の薬を飲む時間だから(アラームセットしてある)、それまでTwitter見たり、すみっコぐらし見たり。

・23:15→就寝前の薬を飲む
眠りの波を計るため兼アラームのアプリをセットして、眠剤だの安定剤だのザラザラっと口の中に放り込む。

・携帯の音楽を流す+充電する
音楽がないと眠れない+落ち着かないから、音楽を流す。私が眠ったのを感知すると自動的に止まってくれるから便利。

その後は携帯を見る事はないかな。特に最近は。体調不良だったり疲れてたりして、見る余裕がない。
深呼吸して、部屋は真っ暗。電気付いてると眠れない。小さいのはギリギリ許せる範囲だけど、寝るのに照明いらなくない?って思っちゃう。

・余談(?)
晴れてる日は月が見られないかなぁって窓を開ける。夜の空気を吸いたいのもある。走り屋がいる時もあるけど、なければ静かな住宅地。騒ぐような人達もいない。地元はどうやら眠るのが早いらしいよ。
いわゆる「夜の街」もあるけどね。そういう所は深夜まで起きてるよ。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,191件

#習慣にしていること

130,690件

スキと思った方、サポートをお願いいたします。活動を続けるため、生活のため、通院費などに使用させてください。