見出し画像

マガジン 第7号

さて、マガジン第7号発行でございます!

皆さん、お待たせいたしました!

いよいよ、今回から映画回でございます!

 

 待望の映画回の最初を飾るのは名作「STAR WARS」でございます。

いよいよ本日、シリーズ最新作が上映されます。

そこで、STAR WARSをまだ見たことがない方に、ざっくりとですが今までの作品をご紹介したいと思います。

旧三部作・新三部作・続三部作の三つで構成される「STAR WARS」シリーズ9作品。


新三部作/ プリクエル・トリロジー


【アナキンがジェダイの弟子に】
「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」(1999)

「EP4」の32年前から開始。この新三部作は、少年アナキンが暗黒卿ダース・ベイダーになるまでを描く人間ドラマかつ銀河帝国の誕生を描く政治劇。ジェダイの全盛期から全滅寸前までの物語でもあります。

第1作は、9歳の少年アナキンが、ジェダイの弟子になるまで。アナキンのポッドレースを筆頭に、スピード感が全体にアップです。



【青年アナキンの禁じられた恋】
「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」(2002)

前作の10年後。アナキンと銀河の双方に暗雲が…。青年アナキンは禁じられた恋に落ち、極秘結婚。銀河共和国議会は、実はシスの元老院議員パルパティーンの陰謀通り彼を最高議長に選出、クローンの兵士軍団が共和国の軍隊になります。

また、ボバ・フェットの父とオビ=ワンの激闘、CGI製になったヨーダの敏捷な攻撃も見ものです。



【悪の帝王ダース・ベイダー誕生】
「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」(2005)

前作の3年後。ドラマは「EP4」に直結。アナキンは妻パドメの死の予知夢に怯え、パルパティーンにシスの力は死を超えると誘惑され彼の弟子になり、オビ=ワンとの死闘で負傷しダース・ベイダーに。

パルパティーンはジェダイ抹殺条例を出し、銀河帝国の皇帝に。パドメが生んだ双生児は別々の惑星で育てられることになります。


旧三部作/オリジナル・トリロジー

【すべてはここから始まった】
「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」(1977)

「EP3」の20年後。辺境の惑星で育った青年ルークが、ジェダイのオビ=ワン・ケノービや、宇宙のならず者ハン・ソロ、お転婆なお姫様レイアと出会います。

宇宙を股にかけて冒険を繰り広げ、敵の新兵器デス・スターを破壊して拍手喝采される、王道の痛快SFアドベンチャー。ダース・ベイダー、R2-D2、C-3POは歴史に残る人気キャラです。


【衝撃シーン連続の“最高傑作】
「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」(1980)

今もシリーズ最高傑作と言われる名作です。前作の3年後。今も人気キャラのヨーダ、ランド・カルリジアン、ボバ・フェットが初登場。

氷の惑星ホスの白い背景での帝国軍のAT-ATとの戦闘は演出、VFX技術共に名場面。ストーリー面でも、ルークの父親の驚愕の正体が判明、ハン・ソロがカーボナイト凍結されるなど、衝撃が続々。


【ルークと銀河皇帝の運命の対決】
「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」(1983)

前作の1年後、すべてが解決する完結編。ルークたちはハン・ソロの救出に成功します。反乱軍は惑星エンドアにあるシールド発生装置を壊し、第2デス・スターを破壊します。

ルークは銀河皇帝と対決、ダース・ベイダーはルークを救い、善の心を取り戻して死にます。最後に死んだジェダイたちが揃って霊体で登場する光景も感動的です。


続三部作/ シークエル・トリロジー


【シリーズで初めて女性が主人公に】
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(2015)

前作の30年後。時代は変わり、銀河共和国は新銀河共和国に、反乱軍はレジスタンスに、帝国軍は残党が結成したファースト・オーダーになったが実質は同じです。

主人公はシリーズ初の女性レイ。彼女はライトセーバーと遭遇し、フォースの力に目覚めます。一方、ダークサイドに落ちたレイアとハンの息子は、父親殺しの大罪を犯します。


【“新世代”レイとカイロ・レンの激闘】
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」(2017)

前作の直後からの続き。レイは、ルークを師にジェダイ修行を。カイロ・レンは、スノークを倒してファースト・オーダーの最高指導者になり、レジスタンスを窮地に追い込みます。

旧3部作ファンには、ルークとR2-D2の再会、霊体となった賢者ヨーダとルークの会話、老ルークがカイロ・レンとの戦いで見せる勇姿は、感涙モノです。


 

そして本日公開の完結編「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」へ……


今回の「EP9」のドラマは「EP8」の1年後から始まるので、「EP8」を見ておけばスムーズに入り込めそうです。




☕️今日のカフェ🍰

RISE CRYSTAL CAFE

「スター・ウォーズ」シリーズの完結編となる映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開を記念した期間限定カフェ「ライズ クリスタル カフェ(RISE CRYSTAL CAFE)」が、東京・丸ビルにて2019年11月7日(木)から12月25日(水)まで開催されています。

店内では作品の世界観やキャラクター達をモチーフにしたフード、スイーツ、そしてドリンクのオリジナルメニューを展開されています。

またフードでは、ナスとベーコンの赤いトマトソースをイカ墨パスタに絡めた「暗黒のパスタ」、クリスマスリース型のタコライスにC-3POやR2-D2らお馴染みキャラクターたちを飾った「ホリデー・リース・タコライス」など、女性も男性も楽しめるメニューなどたくさん!


また、スイーツには、ダークサイドとライトサイドを表現した2種のパフェが。ライトサイドは、豆乳ソフトクリームと豆乳クリームに、チョコミントアイスや天然素材のブルー寒天をあしらったパフェ。一方ダークサイドは、竹炭を加えた黒い豆乳クリームや寒天の乗ったチョコレート風味のパフェです。


是非、映画を観た後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


📃詳細📃
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』映画公開記念

期間限定カフェ「RISE CRYSTAL CAFE」

⚠️期間:2019年11月7日(木)~12月25日(水)⚠️

場所:丸ビル1F Marunouchi Cafe

時間:ランチ 平日11:00~ 土日祝10:00~
  ディナー 平日16:00~ 土日祝17:00~

※フードLO 閉店1時間前 ドリンクLO 閉店30分前
※11月16日(土)のディナータイムは、貸切営業のため利用不可。





#STARWARS #スターウォーズ #洋画 #洋楽 #邦画 #邦楽 #カフェ #カフェ巡り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?