お休み期間が必要

わたしには頑張る前にお休み期間、超絶だらだら時間が必要ということに気づいた。

なんというか、バリバリ頑張り始めたらすっごい止まらずに働き続けられるんだけども


しかもかなりの効率で


疲れて休憩しよーってなってもう一回始めるまでに

長時間のだらだらが必要。

一旦始めるとどれだけの労力を使って、どれだけの疲労感が残るかがわかるので、

働くのは倍の時間はダラダラ休む、寝転んでボケーっとしホーダイ

歌い放題


じゃないと息つづがないというネ


これ前までは、ダラダラしすぎてなかなか始められないし、そんな自分に嫌悪感で気分が落ち込むことが多々あったんだけど

その結果パフォーマンスも落ちる最悪🤣🤣

わたしは、頑張るのに倍のお休みも必要なんだってわかってから


安心してバカスカ休んで、そのあと休むのに飽きて動き回るっていうのができるようになった💓


だから、休む時は思いっきり、罪悪感なくばーーーんって休んで楽しんで

飽きたら動くでーー!って思いっきり楽しんで動き回る


いつでもパワフルワクワク状態になる

ていうか幸福な心理状態が続く

これ人生で1番大事ネ


結局、環境どーのこーのじゃなくて、

自分の心をどれだけ幸福に保てるかということや

幸せの状態をノーマル設定にすれば、環境が整った時、条件が揃った時、欲しいものが手に入った時、夢が叶った時、


ありえんぐらいの幸福が待ってるよな


はーしあわせ



バカみたいな文体の方が楽しいので

noteはバカになって書きます🤣🤣

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?