見出し画像

米粉ロールケーキ

こんにちは。mon₋lapinです。

先日、スーパーまつのの冷凍食品コーナーで見つけた米粉ロールケーキについて書いていこうと思います。

画像1

見た目はこんな感じで、2個入りです。
時間をかけて自然解凍させることで米粉のふわふわ感を損なうことなく解凍することができます。

画像2

原材料名の1番最初に卵が書かれているぐらい、食べた瞬間卵の香りが口いっぱいに広がって優しい気持ちになるそんな幸せ呼ぶロールケーキです(笑)

江口製菓株式会社 ロハス福岡工場は業務用のケーキを作っているところのようで

工場直売所のロハスランドはこんな感じでアットホームなお店みたいです。

画像3

画像4

(古賀すたいるさんのブログより拝借しました)

画像5

自然解凍したとは思えないふわふわ感で、クリームも滑らかで優しい味わい。

どこかで食べた味だな…とずっと考えていたのですが、山崎製パンのロールちゃんというロールケーキに似ている気がします(笑)

画像6

あとはローソンのもち食感ロールにも似ている感じです!

以前は、シャトレーゼから出ている乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキというものを買って食べていたのですが、やはりどこか物足りない感じでもっとおいしい米粉のケーキは無いものかと探していたところだったので近くのスーパーでこのクオリティのロールケーキが変えるのは嬉しすぎます(´;ω;`)

(シャトレーゼのショートケーキについては、また別のnoteで書きたいと思います)

ではでは、また次のnoteでお会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?