見出し画像

認知行動療法

聞いた事がある方もいらっしゃると思います。
自分の思考や行動のクセを自分で理解し、それらを変えて行くことでストレスを軽減させる療法です。

これがなかなかに難しい。
ただ受け取り方が原因でストレスになる話は納得出来るところもある。

仮にうつ抜けに近いところまで来ても受け取り方が多少は変わらないと前と同じストレスを受けとめないといけない。せっかく良くなってきたのに。

そのストレスに負けないくらいの意思や体力的なものが、じゃあツラい期間に見につくのか?中には身体も思うように動かせない人もいるだろう。

認知を変える事でストレスを減らす。ストレスを減らしている間に身体の回復をさせる。
コレの繰り返し。少しずつ良くなる感じ。

認知はすぐに変えれる人とそうでない人がいるのでどのくらいの期間とハッキリは言えないが自分の経験から言うと認知行動療法は試して見た方が良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?