マガジンのカバー画像

【マガジン】毎日1000字執筆

320
毎日更新。1,000字以上を目安として何か文章を執筆します。論文のような論証あるいは推論の構造が含まれる長い文章を書くための予備的な訓練としていますが、ポエムや屁理屈で終わるもの…
運営しているクリエイター

記事一覧

北極星、あるいは人生の方向性

生活に追われたり、健康に支障をきたして、穴埋めなどをしている。それらは一定の緊急性や保守…

ふかくさ
1日前
2

天才に成りたい

天才に成りたい。なぜならば、仮に天才であったとしたら、生活が楽になるだろうし、他人と競っ…

ふかくさ
2日前
12

Habits 2024 Summer

日課・習慣の立て直しを図りたい。現状を見直してみよう。 中断の要因中断原因のひとつはGoog…

ふかくさ
4日前
7

input+1

Recently, I make English words flash cards for listening. Because of this, I use Anki ap…

ふかくさ
2週間前
4

気難しい人

こういうこと言われるとイヤだなあというのが幾つかある。それは実際にイヤなのだが、それを明…

ふかくさ
3週間前
8

身体のメンテナンス

今日はメンタルクリニックに通院した。といっても、短い会話をして、いつもの薬をもらうだけだ…

ふかくさ
4週間前
12

マインドマップ演習3:『〈権利〉の選択』

『〈権利〉の選択』を少しずつマインドマップを使ってlearningしていく。 第二章を読んだ後。rightの思想に対して、個人優先主義や原子論、危害原理、功利主義や共同体主義との比較がおこなわれた。 書き直し。個人の利益と全体の利益が調停された市民社会は個人と個人とが相互承認をおこなっている空間であり、それは<権利>が通じる空間、すなわち<法の支配>が樹立された、内部構造を持った空間である。 参考動画学習のためのマインドマップの3段階 (1,136字、2024.07.

高次学習 Higher Order Learning

日本ではあまり聞かれないが、上記のようなBloomの分類 Bloom's Taxonomy と呼ばれる学習に関…

ふかくさ
1か月前
1

[動画紹介]アクティブリコール頼みはNG / Cognitive Load & Bloom's Taxonomy

最近、Justin Sung氏の学習法に関する動画をみている。特に下記の動画は「アクティブリコール …

ふかくさ
1か月前
7

マインドマップ演習2:『〈権利〉の選択』

『〈権利〉の選択』を少しずつマインドマップを使ってlearningしていく。 第一章を読んだ後。…

ふかくさ
1か月前
12

メタ認知 Metacognition

何かを学んでいるとき、自分の体の状態にどれぐらい注意を支払えているだろうか? 例えば、学…

ふかくさ
1か月前
9

word salads from my mouth

Recently, my mouth sometimes makes WORD SALADs in English after I wake up. Maybe It is p…

ふかくさ
1か月前
3

マインドマップ演習:笹澤『〈権利〉の選択』斜め読み trying to encoding a book by …

我々が勉強 studying をおこなうときには常に認知負荷がかかっている。認知負荷は一定以上は学…

ふかくさ
1か月前
11

自分を変える方法4選!

自分を変えたい! でも「意識を変える」とか「一念発起する」とか精神論だけでは変われない! そういう人はどうしたらいいか? 言い伝えによると、次の4つの提案がある。 1 付き合う人間関係を変えるよく言われることだが、あなたはあなたの友人5人の平均である。ほんまかいな、と思うかもしれない。というか、そもそもそんなに親しい友人が5人もいるなら相当恵まれていると言えるだろう。相手のいることなので難しい話ではあるが、このアドバイスは「何らかの目標に向かって自分と同等以上の意気込みでが