たけうちえり【 セールスライター 】

潜在的価値を文章化して必要な人に届けます! ◆元国語の先生。高校生の履歴書指導で就職率…

たけうちえり【 セールスライター 】

潜在的価値を文章化して必要な人に届けます! ◆元国語の先生。高校生の履歴書指導で就職率100%◆カウンター営業18年。売り込まないことば選びが得意。

最近の記事

書きたいことはあるのに、うまく表現できない

書きたいことがあるのにうまく表現できない そんな時、私もあります。 そんな時に私がやっていることを 今日はお話ししようと思います。 1 うまく表現しようと思わない 先日も書いた通り、伝えたいエネルギーのある文章は、少々順番がおかしくても伝わるもの。「何を伝えたいのか」を明確にして、誰かに話しかけるように書いていくと、必ず文章は書き上がります。 書き上がってから、再度 読み返したときに、言い回しを修正したり、構成を変えてみたり・・・ 最初からうまい表現はできなくていいので

    • 「何を書いたらいいか、わからない」

      こんにちは。たけうちです。 昨日から、SNSの発信に悩まれている方の「書けない」お悩みについて、私なりに考察しております。 さて、昨日は「書けない」と思っている方の2つのタイプについてお話ししました。 ( 1 )書きたいことが見つからない ( 2 )書きたいことはあるのに、うまく表現できない 今日は( 1 )書きたいことが見つからない方に向けて、何かヒントになるといいなと思いながら書いております。 結論から言うと、「何を書いたらいいか、わからない」のは “ 相手がい

      • 「書けない」と嘆く人へ

        私がライターをしている、と伝えると 「私、書くの苦手なんですー」 「書けなくって… 」 とおっしゃる方の多いこと! そんな人に伝えたいこと。 もし、書けるようになりたいなら、「書けない」を深堀りしてみて! 「書けない」には大きく捉えて、 2 種類のタイプがいらっしゃいます。 ( 1 )書きたいことが見つからない ( 2 )書きたいことはあるのに、うまく表現できない それぞれ、解決方法は全く違うのに「書けない」でひとまとめになってしまっている… 私自身は前者のタイプ。書く

        • note再開しました

          はじめに まずは、能登半島地震で被災された皆様の安全をお祈り申し上げます。 同じ北陸に住むものとして、友人知人の多い地域での被災に胸が張り裂ける思いです。 被災地の方々が一日も早く元の生活に戻れるよう、心からお祈り申し上げます。まずは私のできることから支援してまいる所存です。 1. 元旦の挑戦 2024年がスタートした本日、noteを再開する。 一粒万倍日&天赦日の最強開運日でもあるらしく、その勢いにのって今日中に公開しようと思っている現在、23時(笑)。 きっ

        書きたいことはあるのに、うまく表現できない

          自己紹介

          はじめまして!たけうちえりです。 福井県/オンラインで「うまく言葉にできない」方のライティングサポートをしております。 特に ◆自己紹介代筆 ◆Instagram投稿作成 ◆LP用文章作成 ◆動画シナリオ作成 ◆プレスリリース文書作成 ◆送付状作成 などなど、アピールポイントをしっかり設計、伝わる言葉にしていくのが得意です。 略歴 大学で国語科教員免許を取得後、23歳で講師として高校生の進路指導にあたる。この時、学生が持てる魅力を伝えきれない場面に直面し「伝える力」

          変わりたい!と思っているあなた へ

          私もよく 変わりたい!と思ってた。  だけど ここには 大きな落とし穴。   "変わりたい"の中には 自己否定が入ってるの、気がついてた?   なりたい姿を思い描くのは とっても大事✨ だけど ぺろっと一新されるわけじゃなくて 今ある自分からさらに良くなる  リニューアルではなく バージョンアップね✨   積み重ねてきた 過去の上に さらなる理想像が できていくわけ。  ついつい、過去を捨てて 刷新したい気持ちに駆られる

          変わりたい!と思っているあなた へ

          そんなことぐらいで、、、、と思う母のブラックな感情について。

          わたし、 病気で寝込む娘に 優しくできなかったんです    毒母!?って 思うよね、、、、   大丈夫?って 言いながら イライラ モヤモヤが 増幅していくのを感じていました   ザ・ブラックたけうち。   なぜなら これって 幼い頃に  わたし自身が母に 体調が悪くて休むことを許されなかったから。  母はとにかく 根性論をぶつけてきて   そのくらい熱とは言わない  勉強していれば治る   ......そん

          そんなことぐらいで、、、、と思う母のブラックな感情について。

          底を知っている人は、強い。

          昨日、長女が 人生2度目の挑戦をしました。  何ってね  バドミントンの福井県低学年大会。   1年生の夏頃から 練習を始めて  感染症対策や 大雪で 練習もままならない。   そんな状況のなか なんとかラケットを持って 練習をこなしていました。   もともと器用でソツなくこなすタイプの長女。   昨日は【負け】を経験して 大泣きしました。   これもさ 大切な経験。   【負け】を知っている人こそ 強くなれる。 

          底を知っている人は、強い。

          だっこして!に応えるのは、だれのため?

          子供が小さいと 抱っこして〜って  ご飯の途中でも 作業の途中でも 買い物の最中でも  要求してくるから厄介ですよね💦  しかもうちの娘 現在3歳、15キロ  重い……😱   だけどね実は 抱っこには 抱っこしてる側のママにも メリットがあるんですよー❤️  肌を触れ合うと オキシトシンと呼ばれる 愛情ホルモンが分泌されます。  このホルモンの分泌によって  安心したりストレス解消したり 幸せを感じたりできるんです 

          だっこして!に応えるのは、だれのため?

          ありがとうございます! 200スキ いただきました💕  これからも  なるほどー💡や ホンワカ💖な 記事をお届けしていきたい!と 思っています。  ぜひ応援してください📣

          ありがとうございます! 200スキ いただきました💕  これからも  なるほどー💡や ホンワカ💖な 記事をお届けしていきたい!と 思っています。  ぜひ応援してください📣

          今は必死だけど、いつか"この時間が貴重だったな"って思うだろうな。

          次女3歳の  ぽっこりお腹が いつのまにか シュッとなって。   今朝は 「雪道気をつけてね」 と言ったら  「おかーしゃんもね」 なんて。   私が 子供たちに 手を貸して欲しいと 言われる時間は  あと どれくらいなのかな。   成長が 嬉しくもあり 寂しくもある。 ​

          今は必死だけど、いつか"この時間が貴重だったな"って思うだろうな。

          たった5分で人生を好転させる秘密の方法

          今日ね。 娘を保育園に送っていった道中、虹を見たんです。 すごくきれいで。 なんか素敵なことが起こりそうって思えた。 だけど、子育てってうまくいかないことや、思い通りにならないことが多いですよね。 朝一番で、シアワセな景色を共有したのに 家に帰ってくるころには、そんなこともすっかり忘れてしまって。 わかってはいるけれど。 イヤイヤや自己主張が、子供の成長だってことは十分理解しているけれど、それらが繰り返されることによって、ママのココロはへとへと。 悪いことは印象に残り

          たった5分で人生を好転させる秘密の方法

          1人になることに罪悪感を持たないで。

          子育てしていると  とくに園児さんや 小さいお子さんをお持ちだと  常に気を張っていて 休まる暇がないですよね。   ただ一緒にいるだけでも  危なくないか 暑くないか 寒くないか 見える位置にいるか 何をしているか   常にアンテナを張り詰めてて  何をしているわけじゃないけど リラックスはできない。  うちにもまだまだ 自分でやりたい(でもできない)盛りの 3歳児がいるので  子供が寝てしまうまで なかなか ゆっく

          1人になることに罪悪感を持たないで。

          自分を好きになるために

          自分のことは好きですか? 私自身は もともと自分のことは肯定的にとらえていて 自信もあったように記憶しています。 だけど この自信や自己肯定感が 次第に感じられなくなったのが 産後しばらくしてから、でした。 うまくいかない 思う通りにならない そんなもどかしさが いつのまにか 自分はできない 自分はダメだ 自分が嫌いだ と、心の中で変容していって いつしか自分が好きとは 言えなくなっていました。 そんな私も、今はお母さん7年生。 元の自分 大好きな自分

          【今】を思い切り味わう。

          今 思うようにいかなくて くるしくて 涙が出ちゃう。  だけど  もう3年もするとね。  今3歳の次女は6歳になって。  小学校にいくと 送り迎えをすることもなくなる。   5年もすれば 8歳になって お休みの日は友達と遊ぶって。   今、目の前に 次々にやってくる   怒涛の流れは  時とともに  穏やかになる。   ダッコして! かーか!!(ママ!)  聞いて! みて! あそんで!!  今は煩わしいこと

          脱イライラママのヒント

          イライラが起こりにくくするために 朝、実践していることがあります。 顔を洗うときに【作り笑い】をすること。 『つらい時こそ笑顔』は推奨できないけれど 朝はとてもココロがフラットな状態。 実は口角を上げることは 脳内のセロトニンを増殖させます。 ※セロトニン=しあわせホルモン 口角を上げて、 私しあわせ!って 唱えながら顔のお手入れをするの。 これ、無理矢理でも効果あるから大丈夫。 なんとなく寝起きがよくなくても 口角あげて【なんとなく笑顔】な形になっ