マガジンのカバー画像

素敵な名言集

170
心に響いた誰かの名言を紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

素敵な名言 ♯106 古畑任三郎

今夜はここに・・・

お仕事続けてください

気にしないでどうぞ

友人を1人失いたくないもので

邪魔しないようにじーっとしてますからどうぞ

古畑任三郎

◯出典
・『古畑任三郎 第3シリーズ 第5話』1999年5月11日(フジテレビ)

素敵な名言 ♯105 ウォーレン・バフェット

私は毎年、何百もの年次報告書を読みます。

ブローカーとは全く話をしません。

人はいいアイデアを教えてくれたりしませんから。

オマハの賢人と呼ばれる世界一の投資家 ウォーレン・バフェット

◯出典
・『ウォーレン・バフェットの生声』 文響社 2023年1月18日

素敵な名言 ♯104 氷室京介

 今よりもロサンゼルスに住む日本のアーティストやタレントが少なかった90年代、ロサンゼルスに住むことを決意した理由について

日本にいるとさ、まわりの人がね、

すごく俺を過保護にしてくれちゃうのよ

それこそ、「水」って言ってさ(すぐに持ってきてくれるし)、

「どこどこに行くから車用意しといて」って言っても成立しちゃう

それがね、ある時ね、自分が何もできないことに気が付いた
氷室京介

◯出

もっとみる

素敵な名言 ♯103 稲葉浩志

 横浜国立大学の教育部に通い、学校の先生を目指していた稲葉さんがそれをやめようと思ったきっかけについて質問を受けた際に話した言葉

正直「よしやめて歌で食おう」っていうふうに

思ったわけじゃないんですけども

逆にやらなかったことで

決まってしまったみたいなところがあって

稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.y

もっとみる

素敵な名言 ♯102 古畑任三郎

 部下が冤罪で殺人事件の容疑者となり、事件の犯人である弁護士から執行猶予を狙って犯罪を認めるように唆され、1度は法廷で容疑を認めた後、部下に伝えた言葉

今からでも遅くないから

法廷で「自分はやってない」って言うんだ

あとはこっちで何とかするから

私とあの弁護士とどっちを信用するんです?私が今まで間違ったこと言った?
古畑任三郎

◯出典
・『古畑任三郎 第2シリーズ 第1話』1996年1月

もっとみる

素敵な名言 ♯101 古畑任三郎

この前の話なんですけども

確か「アリバイ崩したら、またおいで」って

だから来ました
古畑任三郎

◯出典
・『古畑任三郎 第2シリーズ 第1話』1996年1月10日(フジテレビ)

素敵な名言 ♯100 稲葉浩志

◯日本語で歌うこと、英語で歌うことについて

B'zでも英語の曲、何曲か今までやってきて、向こうのプロデューサーと仕事したりした時にそれこそ本当に読むところから始めたりやったんですけど、

何回かやって今頃になって、自分の表現したいものを出し切るのは日本語、僕の場合はね、日本語で歌わないと、それを英語に変えるだと、なんか根本が変わってきちゃう

日本語で発音しているニュアンスとか、それも含めて曲の

もっとみる

素敵な名言 ♯99 二井原実・稲葉浩志

稲葉さん:実はですね、二井原さんが出されたボイストレーニングのCD、購入してるんですよ

二井原さん:やめてくださいよそれ!!!あー、ちょっと待って、ちょっと、ちょっと1回首絞めていいですか、この人

稲葉さん:このへんにじゃあテロップでCD出しておいてください

二井原さん:あーーーーーーーーーー!!!!!!!!
二井原実・稲葉浩志

◯出典
・『二井原実 × 稲葉浩志「Vocalist対談」』

もっとみる

素敵な名言 ♯98 松本孝弘

「松本さんの幸せな時っていつですか」という質問に対して

いつも幸せですよ
松本孝弘

◯出典
・Tak Matsumoto "Bluesman" YouTube Live 配信 2020年8月29日
https://www.youtube.com/live/TWUeN2QF5WE?si=eXtRrnKSYQ7UcKcv

素敵な名言 ♯97 松本孝弘

僕は常に自分の作ったもので最新が好きいちばん新しいのがいちばん好き
松本孝弘

◯出典
・Tak Matsumoto "Bluesman" YouTube Live 配信 2020年8月29日
https://www.youtube.com/live/TWUeN2QF5WE?si=eXtRrnKSYQ7UcKcv

素敵な名言 ♯96 稲葉浩志

今できることはなるべく思いついた時にやりたいというふうには以前より強く思っています
稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.yahoo.co.jp/articles/c93d7cf33f8f4523d98b88e8eba26c07c2e1c275

素敵な名言 ♯95 稲葉浩志

「ご自分がいつまで歌うということは考えたりしますか?」という質問に対して

いつまでは絶対歌うとかは決めてないですけども

もちろん声出なくなったら

もうそこで歌えなくなるので

歌いたい曲が歌えなくなると

やめるんだろうなとは思ってますけど

稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.yahoo.co.jp/arti

もっとみる

素敵な名言 ♯94 木村信也(カスタムバイクビルダー)

◯B'zの稲葉浩志さんとの対談で、日本のバイクショップを辞めて、1人でアメリカ挑戦をした際の心境について話した言葉

稲葉さん:注文もひっきりなしにあったゼロエンジニアリングというバイク屋さんを出 て、1人でこっち来たわけですよね。そこでの「これからこうやっていこう」とか意気込みとかはあったんですか?・・・なさそうですね。

木村さん:意気込みもなければ計画もなく、勝算もなく、でも、基本はメカニッ

もっとみる

素敵な名言 ♯93 爆笑問題 太田光

 「大学入学の際に裏口入学があった」と『週刊新潮』が報じたことに対して裁判を起こした結果、「内容が真実であることの証明があったとはいえず、社会的評価を低下させるもので、名誉毀損行為に当たる」として、新潮社側に記事の削除と440万円の支払いが命じられ、裁判の結果を受けて開いた会見で話した言葉

社会的意義として前例になることは重要なので、

440万円貰っても私には一銭も入らないわけで、

何しろお

もっとみる