見出し画像

そろそろ1ヵ月、2021年1月時点の畑の近況報告です!

こんばんは、ひらっちです。今日は、朝のうちに原稿を1本、その後は畑作業、リモート取材、そして原稿をもう1本仕上げました。夜のうちにもう少しだけ作業をするつもりですが、ここらでちょっと一息つきながらnoteを更新。本日は、久しぶりの「畑ネタ」をお届けしたいと思います!!

<いつものように簡単な自己紹介です>

僕は、地方国立大学を卒業後、ブラック企業で営業マンを経験。その後、フリーランスのライターとして独立開業、さらに数年後、新規就農して農業をスタートさせ、2020年現在、好きな仕事を選びながら人生を謳歌する「ほぼセミリタイア生活」を実践しているアラフォーです。

このnoteでは、特に20・30代のビジネスパーソンの皆さんに、僕の経験に基づいた「人生を楽しく過ごすための技術」を提供し、少しでもたくさんの方に「幸せな毎日」を掴んで欲しいと考えています。どうかお付き合いください。

■やっぱり忘れた頃にやってくる?ひらっちの農園の近況報告です(2021年1月号)

あらためまして、ひらっちです。今日は、毎月恒例の「うちの畑の近況報告」です。

というわけで、ゆる~く畑の作物などをいろいろと写真付きでご紹介していきます。

ちなみに1ヵ月前の記事はこちら。こういうのがお好きな方は、前回、前々回と比較してみると面白いかもしれませんよ!

まずは恒例のバナナです。こんな感じになりました。

画像1

なんだかもうかわいそうな感じになっています…。というわけで、散髪してあげました。それがこちら。

画像2

年末年始の北風が強烈すぎたのか、南東側に大きく傾いています。このままで大丈夫なのか…? 

露地栽培を実験しているんですけど、今年の寒さに耐えられるようなら、今後もずっと冬を越せそうな気がします。春にちゃんと芽が出てくるのか、乞うご期待!!

さて、お次は、前回もご紹介したスティックセニョールというブロッコリーの一種です。

画像3

まだまだもりもり生えてきます。よーく見てみると、小さいブロッコリーみたいなのがたくさん付いていると思いますが、これがうまいんですよ!
このまま春まで食べ続けられたらなぁ~と期待しています。

画像4

これはミカンなのか何なのか…。果樹は僕が管理していないので、どんな品種なのか正確には分かないんですけど、ちぎって食べてみたらそこそこおいしかったです。あくまで「そこそこの味」でしたが。

まあ、自給自足なら80点が取れれば十分かな~という割り切りが大事です。

画像5

なんだか、そこら辺からヨモギが生えていたので写真に収めてみました。食べられると思いますけど、どうなんだろ? もしおいしい食べ方を知っている方がいらっしゃたら教えてください(^^♪

画像6

こちらはイチゴです。四季なりという品種のものをほったらかしにしていたら、どんどんランナー(つるみたいなもの)が出てきて、そこら中で小さなイチゴの苗が勝手に育ってきたので、それを移植してみました。

本業はタマネギですが、娘たちがあんまり興味を示さないので、今年は娘たちが大好きなイチゴを大量に育てて、父の威厳を回復したいと画策中です。

* * * * * *

・・・というわけで、今日は、農園の近況報告でした。前回同様、あんまり代わり映えしない冬の畑の風景でしたが。。。

おそらく2月には、昨年大量に取れすぎて、ほとんどが種用に回ったという「ひらっちジャガイモ」の植え付け作業なんかがご紹介できるかなぁ~と思います。よろしければぜひ次回もお楽しみに(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?