見出し画像

あなたが、今この瞬間から秒速で幸せになる方法

おはようございます。ひらっちです。今日はみなさんいかがお過ごしですか? こちらは今日もどんよりとした天気です。スカッと晴れるといいですねぇ~。

<まずはいつもの自己紹介>

私は、地方国立大学を卒業後、ブラック企業で営業マンを経験。その後、フリーランスのライターとして独立開業、さらに数年後、新規就農して農業をスタートさせ、2020年現在、好きな仕事を選びながら人生を謳歌する「ほぼセミリタイア生活」を実践しているアラフォーです。

このnoteでは、特に20・30代のビジネスパーソンの皆さんに、僕の経験に基づいた「人生を楽しく過ごすための技術」を提供し、少しでもたくさんの方に「幸せな毎日」を掴んで欲しいと考えています。どうかぜひお付き合いください。

■幸せになるってどういうこと?

どうも、ひらっちです。今日は、幸せな人生を送るためのベースになるようなお話をしたいと思います。

いきなりですが、あなたに質問です。「今、幸せですか?」

いかがでしょうか? 

「今すごい幸せ!」という方もいれば、「う~ん、どちらかといえば幸せじゃないかも」「ものすごく不幸です」という方もいらっしゃると思います。

ただ、この「幸せ」について一度よーく考えて見て下さい。あなたにとって「幸せ」というのは、「どんな状態の時」を指しているのでしょうか。

「幸せ」というのは、誰かが決めるわけでも、明確な基準が存在しているわけでもありません。例えば、「テストで90点以上」「結婚して子どもがいる家庭を持つ」「年収600万年以上」といった基準があり、それを満たした人が「幸福」、満たせない人が「不幸」に振り分けられる、というものではないのです。

逆にいえば「だから厄介だ」と言えなくもないわけですが、とにかく、「何かをクリアすれば幸せゾーンに入れる」といったものではなく、あくまで「あなたが幸せかどうか」を決めているのは、他の誰でもなく、あなた自身ということです。

画像1

■自分を幸せにするためには、1円もいらない

もうお分かりでしょうか? 今日のnoteのタイトルにある「秒速で幸せになる方法」は、今この瞬間から「自分は幸せだ」と思うことです。

「なんだ、そんなことか…」。そんな声が聞こえてきそうですね。でも、これは断言できますが、今この時点で「幸せだ」と思えないのであれば、きっとこの先もずっと、幸せだと思える瞬間はやってこないということです。

先ほども言いましたが、「幸せには基準がない」のです。あなたが、年収400万円から600万円に上がれば幸せになれると考えていたとしましょう。でも、仮にあなたのまわりの人たちが、年収300万円から700万円に上がっていたら、あなたは自分のことを「幸せだ」と心の底から思えますか?

年収1億円稼ぐようになっても、100億円を持つ大富豪になったとしても、結局、今の自分を幸せだと思えなければ、どこまで行っても「不幸な自分」は続いてしまうのです。

京セラの創業者・稲盛和夫さんは、ご自身の著書でよく「足るを知る」という言葉を使われていて、「幸せとはまさに主観的なものであると強く思います」と語っていらっしゃいます。

幸せのバーを下げるというとちょっとマイナスな感じがしますが、今の自分に満足し、そのことに感謝する姿勢を持てば、きっとすぐに幸せだと感じられるようになるはず。幸せとはあくまで主観であって、どうにもできない他人任せのものではなく、自分自身で操作できるものなのです。

大切なのは、物事を見るときの方向です。大きな災害に遭って家を失った時でも、ある人は「家がなくなってしまった…」と悲しみに暮れ、別のある人は、「命だけでも助かってよかった!」と喜ぶ。同じ出来事が降りかかっても、見方が違うだけで、これだけ大きな反応の違いが生まれるのです。

ぜひ皆さんも、今すぐに幸せになりましょう。ええ、簡単です。今この瞬間から「自分は幸せだ!」と思うだけ。1円もかかりません! 変な宗教にひっかかるより、「ひらっち教」を信じた方がいいですよ、お布施も一切いただきませんから!(笑)

みなさんの人生が好転することを、心から祈っています。

それではまたね~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?