見出し画像

オススメに挙がった記事をふと読んだら禁煙できた話

皆さん、人のブログを読み始める時って何か基準ありますか?

例えばここ、noteなら

・トップ画像が素敵だった
・興味のある題名だった
・フォローしてる方の新作記事だった

とかとか。人によって理由は色々あると思います。

キッカケは「たまたま見かけた」

ぼくはというと題名で読み始める事が多いのですが、ある日書いた記事を見直そうと隙間時間にnoteを立ち上げた時に目に入った記事がありました。

こちらの記事。写真が綺麗ですね。
(※記事の進行上、こちらを「YOSUKEさんのブログ」と呼称します)

で、こう思ったのです。


FIREとか世界一周なんて別世界の話だし、写真からするとお金持ち様のお気楽のんびり旅行記でも書いてるのだろう…でも、だとしたら題名がまるで噛み合わないな…?


いやー、ひねくれてますね、我ながら。

で、中身を読んだわけです。

のんびり旅行記ではなく、経験談でした。FIREも世界一周も関係なかったです。

サラリーマン時代の苦悩を語った「経験」の話でした。

それでですね。

記事の中身の濃さとは別に、感じた事があるのです。

既に実際に読まれた方は感じられたかもしれませんが

文章全体がものすごく読み易くないですか?

あまりにスムーズに読めすぎたので、読み易さを感じたのが読後だったという…


人の印象は3秒で決まるらしいけれど

ぼくは最初の数行を読んだ時点で読みにくいと判断したページは、すぐに閉じてしまうのです。

例えば

序盤の自己紹介が果てしなく長いとか
無限に続きそうな夢幻ポエムとか
写真から始まり写真に終わりそうなどう見てもInstagram向きとか
(※ニーズがあるから存在してるわけで、否定する気は全く無いです。ぼくが苦手というだけ。)


が、YOSUKEさんのブログ記事、読んでいたらいつの間にか最後まで読んでたんですね。

あれ?終わった…なかなか読みやすいな。

続いて#1自己紹介を読んでみました。

自己紹介という題材の割に、自己の紹介は前半ですぐに終わってしまいます。

中盤以降は「想い」の話でした。

なぜ世界一周しようとしたのか?
なぜnoteを書こうと思ったのか?

いつのまにか、また記事の終わりまで読んでいました。

次の記事は何が書いてあるんだ?

面白い!次は…?

へぇ、そんな経験されてるのか…次は…?

マジか、そんな世界があるのか…次は…?

気付いたら#38話まで読み進めていました。

限られた時間の猶予、などとっくに超えてました。

読んだ全ての記事にスキを押さずにいられませんでした。

その日の最後に読んだ記事にコメントせずにはいられませんでした。

そしてコメントでYOSUKEさんとやりとりしましたが、ぼくがどれだけの衝撃と感動と感謝を得たのか、拙い文章力ではYOSUKEさんに伝え切れた気がまるでしません。

ぼくにとって、それくらいの凄まじい出会いでした。


ホンモノなんていない

なんというか、ぼくの今までに見かけた「FIREした方」「不労所得だけで月数百万」という方って、全員もれなく胡散臭いんですよね。

例えば

・知識が得たいから問い合わせしたら「すぐに収入を得る事ができる特別な特典」の紹介
いや、知識をくれよ。
・ブログを絡めたXアカウント作ったら無言フォロー、フォローバックしたらDMで「すぐに収入を得る事ができる特別な特典」をフォロワーさんだけに!
え、頼んでないです。
・仲良くしたいのでor読んだ方に幸せをお裾分けしたいので「特別な特典」を「特別な価格」で!
いや、ほんとにその理由なら無料でちょうだいよ。

町で会った初めましての人に「お互いの幸せのためにこの壺買ってください!」って言われてアナタ買うの?

やってる事、言ってる事が怪しい宗教勧誘と一緒なの気付いてる?

という事ばかり。

なので

真のFIREマンは世捨て人になっていて、ネットで会えるFIREマンは「完全不労所得」ではない“惜しい人”だけ

というイメージだったんですね。

そして禁煙へ…

YOSUKEさんのブログはどれとも違う、お金のための記事はなく読者のための記事ばかりでした。

まずは文章全体の読み易さ。

文章の構成がスムーズできっと意識されてるのであろうと思います。


また、YOSUKEさんの文章は

・問い掛けるような文脈で、読んでる側を巻き込んで「まずは一歩」を促してくれる
・適切なタイミングで、的確な角度で理解度を深めてくれる数多くの「例え話」
・読んでインプットした内容を、知識としてアウトプットする機会をくれる文章最後の「アクション」

他にも色々。

正直なところ、読んでる途中から全ての記事にコメントを書きたかったのですが、営業妨害が過ぎるのでやめました(怖


さて、記事の中に「達成困難なものを5つ挙げよう」というものがありまして。

年内中に達成できそうな困難なもの…うーん、禁煙かな!

と、20年以上続けたタバコ断ちを決めました。

YOSUKEさん曰く「あとに引けない状況を作りましょう」との事で、妻に残ったタバコを全部渡し、もし吸ったら20万超のパソコンを買う約束をしました。

で、まだ数日程度ですが
自分でも驚くほど、別に吸いたくならないんですよね。なぜ!?


元々、達成困難なものを達成させて自己肯定感を上げようという主旨だったのですが、今の段階だと苦にならなさ過ぎて自己肯定感にあまり影響しなかったっていう…


よし、締めはYOSUKEさんと同じく、読んでくれた方に行動指針を示してみよう!

【アクション】

YOSUKEさんのブログを読もう(断言)

指針じゃなくて指示じゃねーか!


長文駄文失礼しました。貴重なお時間いただきありがとうございます!

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?