見出し画像

娘と食事の相性が最悪な件

おはようございます。

ま~~~~た怒っちゃったなあと思いながら
今日もnoteにやってきました。

人の気持ちを想像すること、未来を想像すること
意味を理解すること、注意をとどめること。。。
他にもたくさん、うーちゃんには頑張ってほしいところがあるけれど、
もっぱらの課題は、「食事」です。

調べてみると、
(調査した)発達障害児の約半数に偏食傾向がみられた
という文献や
発達障害児においては、しばしば食事について困難を伴うという文献があるのを確認できました。

そう、偏食・・・!&食事マナー
これが最近もっともどうにかしたい項目です。

なぜかというと、
女の子だし、食べ方汚いのはちょっとなあと思うし、
THE★聴覚過敏な私にとって、娘のくちゃくちゃ食べが鳥肌が立つくらい苦手なんですよね…

うーちゃんの食事に関する困難ポイントは以下です。

①味覚のズレ
②偏食
③くちゃくちゃ食べ
そもそもごはんの時間だってことを忘れてるときもあるけど
それはもう割愛…

一つずつ困難さをかかさせてください。(吐き出し)

①味覚のズレ
しょっぱいもの⇒酸っぱい
酸っぱいもの⇒苦い
というように、味どう?と聞くと明らかなズレが起きます。
ブラックコーヒーをのませ、これが「苦い」だよと教えたこともありますが、効果なかった。。。

味覚と言葉がリンクしないのか、
本当に味覚として異なるように感じるのか不思議でなりません。
味覚検査した方がいいのかなと悩んでいるところです。


②偏食
思えば赤ちゃんの時からそうだった。
楽だな~なんて思ってたけど
離乳食は、うどん、納豆しか食べなかった。
野菜は今でも食べられない。
でもこほうれん草のパンケーキは大好物(なんで?)

なに食べたい~?と聞くと10回中10回はうどんと答える
うどんと答える歴だけでいったら5年目くらい。苦笑
全くほかのものが食べられないということではないけど、
麺類以外は進みが遅いし、
あ、好き!って思ったらそればっかり食べる。

ファミマのとり五目おにぎりが赤ちゃんの頃から好きで
今日もそれをお弁当にもっていった・・;
コンビニおにぎりもたせるなんて!とか思われてるかな…

そしてそこそこの量のアレルギー

※発達障害の子には食物アレルギーのある子が多いというような記事もあった。


③くちゃくちゃ食べ←これが一番困難
とにかく口をとじて食べることができない!
1回の食事で10回以上指摘する。。。
「お口とじて~」って呪文のように唱えている。
「今ごはんだよ!」と意識を戻すことも多々…
口を閉じて食べ続けるには、おそらく、
テレビの音もなく会話もない中で、「閉じる」ことに強い意識を向け続ける
必要がありそう。
口閉じてね⇒閉じる⇒しゃべる⇒ご飯を口に入れる⇒口あいちゃう⇒口閉じてねと言われる⇒というループが止まらない。。。

ママに言われるまで気づかないというし
やる気がでないともいわれた…

ほんとママ無理よその音・・・


色々調べてみると、
コロッケの衣がとげのように感じたり、
おもちがねんどのように感じたり
感覚が過敏な子は口で感じる感覚が少し違うがために
偏食になりやすいなんて記事をみつけた。

うーちゃんは注意がきかないというのと、
食感や味覚の違和感から口をあけて食べてしまう(のか?)


どうすれば口をとじて食べることができるんだろうか…

迷子。。。本当迷子・・・

なにかヒントでも見つけられればと思うけど
どうなんだろうか・・・


今朝もそれでうーちゃんと喧嘩。
憂鬱なご午前中

もっと勉強しなくちゃいけないね…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?