見出し画像

YouTubeのチャンネル登録者が遂に1000人を達成したので、やってきたことをまとめるよ!

おっっっっしゃああああああああああ!!!!

やったぞ!!!!遂に最初の大台、1000人を達成しました!!!

スクリーンショット 2020-07-13 17.30.18

「チャンネル登録者1000人」は最初の目標にしていたので、達成できてめちゃくちゃ嬉しいです!

僕は2014年6月からYouTubeチャンネルを持っているのですが、毎年数回しか更新してなかったので、チャンネルはあってないようなものでした。汗

でも昨年末に、「このままじゃまずい!いい加減ちゃんとやらないと!」と思い立ったので、今年から顔出しして、動画編集もして、ちゃんと更新するようにしたんですね。

そして約半年後に、1000人達成という流れとなります。

そこで今日は僕が今年やったYouTube施策を公開していきたいと思います!

▼本格的にスタートしたのは1月23日。

まず、僕がYouTubeをちゃんとスタートしたのは1月23日のことでした。

初日の動画はこちら。

スクリーンショット 2020-07-13 19.34.24

人生で初めてちゃんと動画編集して(外注さんにしていただいて)、投稿したのですが、サムネイルも編集も流行りのビジネス系YouTuberっぽくて「おおお!!遂に俺もYouTuberか!」とテンション爆上げだったのを覚えていますw

このあと、僕は合計で51本の動画をアップロードしました。

「半年間で51本しかあげれてない」ということですので、正直「行動量底辺」なのですが、、それなりにずっと考えながらやってきました。

それがこちら。

▼1000人達成するために改善したこと


・話し方

まず僕が改善していったのが、話し方です。

僕は良くも悪くも、人前で話す経験が多く
ここ6年で100回以上、各4時間以上のセミナーをやっていますので、ダラダラと長時間、アドリブでハキハキ話すことは得意な方なんですね。

最初、これがYouTube的にマイナスだった。

YouTubeを見ている人は
普段僕のセミナーに来てくれている方のように
集中して話を聞いてくれるわけじゃないので

YouTubeで発信するならば
視聴者に飽きられないような構成、話し方で話せるようになる必要があるわけです。

そこで、僕は話し方をいつもより「早口」にしたり、視聴者の方が一眼で「ああ、この人は素人ではないんだな」と思ってくれるように(まだまだ微妙ですが)いつも以上に自信を持って、緩急を付けながら話すようにしていきました。


・動画の構成

次に、動画の構成ですが
ここがYouTubeで1〜2番目に大事じゃないかと思っていて、この構成がしっちゃかめっちゃかだと、前述したように視聴者に飽きられてしまい、途中で離脱されてしまうので必死に考えました。

どうしたら、飽きられずに最後まで視聴していただけるのか?(つまり視聴者維持率を上げることができるのか)

考えるだけじゃ素人のしょぼいアイデアしか出てこないので、教材も3個ぐらい購入しました。いろんなYouTuberの動画も見ました。

そうして行きついた構成が

1、動画の概要説明(簡単に、どんな動画なのか説明)
2、ベネフィット(動画を見ることで得られる変化)
3、結論
4、結論に至ったストーリー(できるだけ解説ではなく、ストーリーを話す)
5、オファー+まとめ(今日の動画の内容を実践してね!)

です。

書いてみるとすっごくシンプルなのですが、僕は最初ベネフィットを提示できてなかったり、ちゃんと解説しようとしすぎて、内容が硬くなってしまったりしてたんです。。

また、動画の最後でオファーすることもできてなくて、これをやるようになってからは、視聴者の方から「実践した結果生まれた新たな疑問」などをコメントでいただけるようになり、関係性を作ることができるようになりました。(YouTubeではコメント欄がどれだけ活発化も評価されます)


・企画

続いて、企画ですが
これは毎回アナリティクスを見ながら
ヒットした動画と滑ってしまった動画の違いを分析したり

vidIQというツールを使って
競合のヒット企画をリサーチしたり、あるいは市場にどんなチャンネルがいるのか調べたり、各キーワードの平均再生回数を見ていったりしました。

その甲斐もあり、最近では僕のチャンネルで当たる企画の傾向がいくつか見えてきたので、以前よりかなり動画を撮りやすくなりました。


・動き方

ここもかなり意識して改善してきたことなのですが、動画内でどういう動き方をすれば、視聴者の方は不快に感じつ、心地よく動画を見ることができるのか。飽きずに見ていられるのかを考えてきました。

最初の頃の僕は、立って話していたのですが
元々落ち着きのない僕が立って話していると、身体が動きすぎてて、「見てて疲れる」って意見が視聴者の方からもあったんですね。

それは僕自身も感じていて、、見てて疲れるのもそうだけど、なんだか説得力に欠けるというか、立って話している時の方が「素人感」が出てしまっているなって思ったんです。

そこで、徐々に座って話すようにしていったのですが
それでも落ち着きのない僕は、動きすぎてしまう(手とか頭とか上半身とか)ので、意識的に

・真面目な話をしている時は、ひたすら正面を見て、手の動きも最低限に抑える

・ボケてる時とか、一人二役の演技している時は表情も豊にして身体動かす

ということをしていきました。

これが実際どれだけウケているかはわかりませんがw
視聴者維持率がどんどん改善されているのを見る限り、たぶんこれで良いんだと思っています。笑

▼これからやっていきたいこと

というわけで、以上が僕が登録者1000人までに改善してきたことなのですが、これからは

・ニュースの考察
・勢いのあるインフルエンサーのビジネス考察
・トレンドキーワード攻め

あたりもやっていって、「集客用の動画」も作っていきたいと思っています。

今の僕のチャンネルの動画は、そのほとんどが「自分の専門領域の動画」で、ニッチすぎるが故に、大きく再生されることはないんですね。

これは僕のチャンネル規模が大きくなっても、です。

そもそもキーワードの需要自体が小さいところで勝負しているので。

でも、それだけではチャンネルを大きくしていけないですし、業界外の人達(潜在層)を集めることができないので、僕のチャンネルコンセプトに反しない形で集客用の動画も撮っていきます。

つまり、より沢山の再生回数を狙っていきます。

そうしてチャンネルの認知を増やしながらも、引き続き専門的な動画をメインで上げていって、しっかりと見込み客を集めて自社商品の販売に繋げていけたらなと!

▼ただ、懸念点も

実は僕のチャンネルには今、限定公開で色んな動画があがっていて、それがチャンネル評価を引っ張っている可能性があります。

なのでそれらを全てvimeoに以降し、動画を閲覧してくれている人達に通知しなければなと思っています。じゃないとチャンネルの伸びが頭打ちする可能性があるので。

とりあえずあと50本はあげますが、それでチャンネル評価が伸びなさすぎたら、限定動画が足を引っ張ってる可能性も考え、もはやチャンネルを0からやり直すことも視野に入れています。

憂いは無くした方がいいですからね。

どちらにせよ、YouTubeの実践はずっとやっていきますので、またチャンネルが大きくなっていく過程をnoteに記していきますね!

それでは、また!

いつもサポートいただきありがとうございます!サポートいただいたお金は全額、自分軸で生きる人を増やすためのコミュニティ運営に役立てさせていただきます!