誰でもカンタンにできる、自分変革ワーク

先日、ちょっとモヤモヤすることがありまして。


私は、そういうときは、思うことをノートに気が済むまで書くことにしています。(この記事でも紹介してます)

 
ほんとうに、ただ、思いつくまま書く。

ムカつくムカつくムカつく、とか、
もう無理だー!頑張れないー!とか。 

ネガティブな言葉でも、いったん吐き出してみる。

 

自分のために書いてるから、字とかミミズみたいな汚さだし、あとで自分が読んでもわかんないくらいだけど。笑

 
そうやって書きまくってると、不思議なことが起きる。

ふと、「あれ、私もしかしてこういう気持ちかも?」「こうした方がいいかも?」と、スーッと抜ける瞬間があるんですよ。

 
こないだのモヤモヤ事件も、つらつらーっと書いていたら、気付いた。
  
 
「これは、私が"大事にしたいこと"と、反対のことが起きてるから違和感を感じてるんだな」と。

 
 
そしたら、自分の行動指針が、ひとつカチッと定まった気がして。 
  
 
さっきまでモヤモヤしていたのに、一変。

心と頭と行動とが、ストンと一致した感覚でした。 
  
 
 
これは、「なんかモヤモヤするな〜」で終わっていたら、気付けなかったな。
 
 
こうやって、丁寧に丁寧に自分の感じてることを紐解いていくと、どんどん自分がわかってくる。

 
その作業って、面倒だし、ときには紐解いていく途中で向き合いたくないものと向き合わなきゃいけなくなったりするんだけど。

 
混じりっけなく、『自分と繋がってる』という感覚になって、迷いがなくなります。 
 
 
 
人って、結構、『頭と心と行動が一致しない』って状況が多い。

 
そうすると、どれが本当の私なの?って、迷ってしまって。
モヤモヤの原因になったりするのですよね。

 
 
でも、自分の奥の奥には、必ず自分の気持ちというのがあるはずで。

そことまっすぐに繋がれたら、何も障害がなくなって、自然と行動するようになるんじゃないかなと思う。

 
 
慣れるまでは面倒だし、しんどいけど、絶対にやる価値はある。

みんなにお勧めしたい、一人でもできる自分変革ワークです。

記事を気に入っていただけたら、サポートお願いします!いただいたサポートを元に、いろんな体験をして感じたものを表現していきます。