見出し画像

【満員御礼】英語科著者セミナー無事に終了!

みなさん、こんにちは。
前に告知していた英語科著者セミナーが大盛況にて終わりました!

お茶会の時のように和菓子は出ませんでしたが、すべての席が埋まりました!保護者の方の参加もあり大盛況でした。

この著者セミナー、前からやりたいと思っていました。60冊近くの著書があるワークショップ英語科講師陣。

いま見返しても微笑んでしまう集合写真☺️

受験をする上でマストである参考書、問題集をどう使ったらいいのかを執筆者から直接指導されているワークショップ生。登壇した自分が言うのもなんですが、そんな生徒たちがちょっと羨ましくすら思えました。

ワークショップの生徒は本当にいつも一生懸命。そんな彼らを、何としても合格させてあげたいという気持ちになる。

イベントの様子は、富岡恵先生がいつものように最速ブログアップをしてくれているので是非ともご覧ください~✴️

会の最後には、サイン入りの著書プレゼントコーナーもありました🎁
全11冊のプレゼント用のサイン本。その約半分は、質疑応答で積極的だった生徒と保護者の方へ。
残りは著書とジャンケンで決めました。

保護者の方もゲットされ、嬉しそうだったのが印象的でした😁
土岐田健太先生。執筆分野の広さには驚愕😱朝4時からの執筆活動。なんとストイック!
高山のぞみ先生。リスニング本でこれだけシステマティックで再現性の高い内容を書ける先生は他にいないです。
このイベントにはサプライズゲストで高山先生の旦那様も登壇。ご夫婦での掛け合いも見られました!
登壇するだけでパッと明るい雰囲気に💡富岡恵先生。この後、英検対策講座も実施していただきました!
我らが早川勝己先生。英文読解分野の執筆の難しさなど熱く語っていただきました。
ボク。指差す写真は見られたくない過去の…。

次の週には、ラジオ出演&保護者会&英語科イベントが控えています。イベントの余韻に浸りつつ、次への一歩を踏み出していました。

止まっていては何も変わらない。

さあ、今度はどんなモチベーションアップイベントを実施しましょうか?

成川博康