見出し画像

忙しいパパママにおすすめの時短料理

ご覧いただきありがとうございます。

0歳と2歳の子を育てているミミと申します。

今回はワーママ時代に重宝した時短料理についてのお話です。

やみつきチキン

とり肉に下味をつけて揉み込むだけで出来るやみつきチキン。簡単だし味のバリエーションもあるので飽きがこないです。
私は土日に仕込んで冷凍して仕事から帰ってきたら焼くだけ料理していました。

胸肉でもモモ肉でもイケます!

モモ肉のが個人的には好きですが、ダイエットや節約系で考えるなら胸肉がおすすめ。味も良し。

仕事から帰ってきて…
レシピを考えなくていいし、鶏肉を切らなくていいし、味付けもしなくていい。

ただ焼くだけ。

ワーママは時間が勝負なので、どれだけ簡単に速く出来るかが重要視されると思います。

手間なく手抜きに見えない。我が子は2歳くらいからほぼ大人と同じメニューなので味を変えて色々と作り置きしています。
ぜひ、毎日の献立に困ってる親御さんにおススメです。

次は2人の子どもを抱えたワーママになるので、電気圧力鍋を購入して更に時短を目指す予定です。
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は他のものより安いのに評価が高いのでおすすめのようです。

ラクがお金で買えるなら買っちゃう(*´-`)

美味しい料理も作れるし、何と言っても作る人が楽しい気持ちじゃないと毎日の料理が苦痛になるだけです。

こちらは使用したらレビューしますね。

料理嫌いだけど家族の為に美味しいもの作れるように日々試行錯誤です。自分も美味しいもの食べたいですし、美味しいものって元気になれますよね。

時短レシピに悩んでる方の参考になれば幸いです。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?