[ワーママ]2人目妊活の話
ご覧いただきありがとうございます。
0歳と2歳の子を育てているミミと申します。
今回はワーママが悩む2人目妊活についての話です。
2人目妊活はいつから始める?
結論から言いますと、2人目が欲しい!と夫婦で話し合いができていれば、いつでもいいと思います。妊娠は望んだからと言ってすぐ出来るわけではありません。なので、欲しい時がその時!と私は思います。
しかし、ワーママとなると職場の環境や仕事の状況により考えてしまいますよね。
育休中に2人目を妊娠してそのまま育休延長して産休出産とする方もいますし、復帰してすぐに妊娠してしばらく仕事をしてから産休に入る人もいますし、職場のことを考えて1年働いてから妊活をしてそこから産休に入る人もいます。
自分の体調や年齢を優先に考える人、子どもの年の差を優先に考える人、会社のキャリアを優先に考える人、金銭的なことを優先に考える人…何を優先するかなので、本当にこれは人それぞれです。
なので、最初に申し上げた通り欲しい時がその時!でいいと思います。
我が家は3学年差の2歳差育児
我が家の話になりますが、子どもは2人欲しいと思っていたものの正社員として仕事も続けたいと思っていたのでいつから妊活をするか悩んでいました。
上の子が1歳半で徐々に手がかからなくなり、2人目は4月頃に産んで待機児童になるのを避けたいと思い時期を計算した結果、復帰後4ヶ月で妊娠をしました。
その結果、3学年差の2歳差のキョウダイの我が家。この年の差の良し悪しは後ほど別記事に記録します。
そして妊娠を会社に伝えた結果、驚かれましたがきちんと手続きをしていただき、無事に2回目の産休•育休を取得できました。若干気まずい感じはありましたが、子どもが出来る期間は限られているので、そこは突き進むしかありません。制度等に守られてるとはいえ嫌な態度をされることもなかったので、復帰したら今まで以上に仕事を頑張り会社に貢献したいと思えました。
最後にまとめ!!
家族が増えると喜びも楽しみも増えますが、出費や体力面などで負担も増えるかと思います。つわり等の辛い時は、無理せずに周りを頼りましょう。
妊娠中の女性が産休・育休をとる期間は会社側が対処するものであり、働くママが責任を感じるものではありません。
私は復帰後またすぐに休みに入ることを申し訳なく思うときもありましたが、自分で決めたこと!と強く思い乗り切りました。
この記事を読んで少しでも多くの2人目を考えている働くママが前向きになれますように。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?