見出し画像

最終面接結果とその後 | 43歳ワーママ転職記

長らくご無沙汰になってしまいました。

2月末から始めた転職活動ですが、GW中に2社の最終面接を受けましてようやく結果が出ました。

実はGW後のオーストラリア旅行中に結果は出ていたんですが、旅行があまりに楽しかったので先にこっち↓を書いてしまいました。(私の転活結果なぞだれも待っておらんだろってことで)

しかしながら、記録として書き始めたからには、結果としてどうなったかも一応書留めておこうと思います!

最終面接2社の結果は…

・内定1社
・採用中断1社

でした!

採用中断ってなんぞ…??
ってことなんですが、途中で先方の採用計画が変わったようで募集取りやめになったとのことでした(そんなオチある…🙄?)

結果が出る前に強制終了となり、なんとも無念すぎました。それなりに準備した上に、土砂降りの雨の中最終面接受けに行ったのにサ…。

とまぁ、消化不良感ある結果ではありますが、
このアカウントをフォローくださっている方の多くは、

「ミドフォーワーママでも正社員転職できるの?」

の解を求めている方が多いと思います。
ですので結論ファーストで述べさせていただきますと、

ミドフォーワーママでも正社員転職できます!


根拠は私です。

一応活動履歴を数字に表すとこんな感じでした。

【転職活動結果】
・活動期間:2ヶ月半
・総応募数:31社
・書類通過:8社(うち、辞退1社)
・面接:7社(うち、辞退1社・募集クローズ1社)
・内定:1社

30社ほど応募して1社内定
7社面接受けて1社内定という感じ?

正直、応募した社数をカウントすることにあまり意味はないかなと思います(どのチャネルをメインとするかによるので)。

ですが、面接を7社受けて内定1社のみというのが40代転職の厳しさを物語っているでしょうか。

ソースは20代後半のときの転職時(2008年)、正確な数はおぼえてないのですが、3社くらい面接受けたらすぐうち1社に内定もらったような記憶があるので、おそらく年齢による門の狭さは否めないだろなという印象です。

これは年齢に対する求人数という門の狭さもありますが、40代の私の方の求める条件も狭まっているという理由もあります。
子育て世帯なら、年収、リモートワーク比率が高いとか通勤距離が短いとか、フレックス有無とか、突発的な休みに対する職場理解とか?

ちなみに最終に進んだ2社はいずれも「経験職種・マネジメントポジション」でございました。一応、20〜30代の転職ゴールデンエイジに同じポジションに応募しても多分合格できないだろなーというレベル感かなと思いつつも(マジで結果を出すことを求められるという意)、やっぱりこの歳になると確実に実績出せる経験職種でないと年収アップ転職は厳しいんだろうなーと思われます。

ちなみに私のスペックですが、ごくごくふっつーーーのワーママです。
ソコソコ私大文系出身ですが、英語喋れないし、大企業に勤めた経験もありません。ただ、ベンチャー企業中心に20年以上辞めずにガッツリ仕事はしてきたかなというくらいです。
ポジティブシンキングとコンジョーが取り柄ですw


転職当初は未経験職も含めてチャレンジしてみよ〜。とかふわふわ空想していたので、そういったマインドのままだったら決して結果は出なかっただろうなと想像しています。恐ろしや。


40代で「年収上げる目的」の転職するのはなかなか厳しい活動になる
こと、気合を入れて活動することになること、お伝えしておきたいと思います。

一方で、転職活動と婚活ってすごく似ているというのが正直なところで。ご縁やフィーリングといった要素も大いにあります。

トントントーーーンと決まる人もいると思うので、私のセオリーが正ではないことはエクスキューズさせていただきます!

結局内定はどうしたの?

ということで、いただいた内定をどうしたかというと、非常ーーーに迷った結果、


辞退しました。

オイッ!!笑

内定企業の方には、とても評価してくださったことをオファー面談で伝えてくださりました。働く時間帯を配慮いただいたり、一緒に働く人たちもとても素敵な人が多いなと感じました。なにより、希望の年収にも最大限近づけてくださいました。

それによって自信を持つことができましたし、これを受諾することで、当初の「年収を上げるための転職」は無事目的達成なわけです。

プロジェクトとしては大成功!

なはずだったんですが…

ですが…


この後の職業人生、少なくとも今後10年、情熱かけてそれやれそ?という問いに対して、「Absolutely YES!!」と言い切れなかった。

それが辞退の最大理由になるでしょうか。
具体的にはその企業のプロダクトに対して、また経営方針等に、です。

逆にいうと、現職は薄給ですが、
かなり情熱をかけてそれなりに爪痕残してやってきたという自負があるわけでして、、、それを越えられる仕事かというと、どうかしら??

私が求め過ぎなんでしょうか。
少なくとも、採用中断となってしまったもう一方の会社の方がよりその可能性を感じていたというのもあり、余計そう感じてしまったのかもしません。

クドクド回りくどく書きましたが、要は

「条件はバッチリなんだがちょっと物足りん」

ってことです。

私のプロフィールにはこう書いています。
「3年後、5年後、10年後の私は幸せかを問いたい」と。幸せなんてぶっちゃけ自分次第なんですが、つまりは今の自分がその選択をすることで、幸せになれるか。今のワタシが自信を持ってそう感じなかったということですね。


いやはや転職って難しいですね。

というわけで、予告通りPhase2が始まります!!(爆)

ここまで読んでくださったみなさまありがとうございました。
お礼に、Phase1で身体を張って得た学びを、こちらに置いておきます。


私なりのミドフォー転職のコツ[まとめ]

ミドフォー転職の選択肢は狭いということは現実問題事実でした。少しでも楽に活動するためのポイントを私なりに記録しておきます。

  1. 時間はお金で買いましょう
    特に書類や面接練習、キャリア整理など人生経験豊富なビジネスパーソンは、課金してかける時間をショートカットしてOK。新卒や若手じゃないので、そこにかける努力や経験は豊富な社会人人生20年間でしっかり積めてます。ショートカットしてよしです。

  2. 自身の市場価値を十分に理解し、ニーズのあるところを攻める
    若い人と同じ土俵で戦っても負けます。経験5年以上とか、十分な経験を求めていることがわかる求人に絞って応募してみましょう。経験やスキルに自信がない人は、若い人に人気がなさそうな求人が狙い目です。(ニッチ商材、中高年向けや、ママ向けなど自分ごとに近い商材・サービスなど)

  3. 応募チャネルは複数種用意
    エージェント、転職サイト、スカウトなど4-5種類は大中小組み合わせて利用しましょう。分散投資の考え方です。そのうち使い勝手良しと感じたチャネルに絞っていくと良しです。でもエージェントは大手を必ず入れること。求人数が違います!

  4. HSPさんはメンタルの拠り所を確保!!
    とにかく初期はよくメンタルが削られます。とくに仕事を頑張ってきたと自負してる方ほど打ちのめされますw
    学生の就活と違って孤独な戦いなので、自分のケアを積極的にして、泣き言を言える人や場所を確保しましょう。泣き言は言ってよし!

参考までに私がした課金はこちら。

そして6月以降からまた、Phase2に突入します。
次は、年内・44歳の誕生日を迎える前に転職することが目標です。
これから転職を始めるミドフォーのみなさん、一緒に頑張りましょう〜🙌

試行錯誤つづく。


この記事が参加している募集

#転職体験記

6,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?