見出し画像

データーサイエンティストってなに?

今回のテーマは、データサイエンティスト必要なスキル3つについてお話します。

目次
データサイエンティストとは
3つのスキルとは?
理系だけじゃないデータサイエンス

データサイエンティストとは

データサイエンティストとは
簡単にいうと、データを使ってビジネスに付加価値を与える人です。

よって、数字だけに強くても、プログラミングスキルが高くてもデータサイエンティストにはなれません。数字(データ)から仮設を導き出し、それをプログラミングで実証しビジネスに活かすことができて初めて1人前のデータサイエンティストと言えます。

つまり
① 統計のスキル 
② エンジニアリング・ITスキル 
③ マーケティング・ビジネススキル
3つのスキルが揃って初めてデータサイエンティストと呼べます。

3つのスキルとは?

① 統計学のスキル
統計学の基礎知識は
『データ構造の読み取り⇒仮説を出し⇒仮説を正しく検証する』
プロセスの中で非常に大事になってきます。
この統計学のスキルはデータサイエンスにおける土台となる知識です。

② エンジニアリング・ITスキル
プログラミングのスキルやAB構造やwebサイト構造の知識等です。
SQLでデータを引っ張っること、データを分析、機械学習エンジニアリング、ある程度のwebサイトの知識が必要となります。

③ マーケティング・ビジネススキル
『マーケティング・ビジネススキル』が無いと『統計のスキル』『エンジニアリング・ITスキル』も無用の長物になってしまう一番大切なスキルと言えるでしょう。

実際にデータの要件決めや解析を行う際もあくまでもビジネスになりうる出口を明確にしないとただの自己満足になってしまうので、出口の設計は非常に大切であり、ビジネスに落とし込むことが一番難しいです。

理系だけじゃないデータサイエンス

理系の職業だと思われているデータサイエンティストですが
『マーケティング・ビジネススキル』があってこそ『統計のスキル』『エンジニアリング・ITスキル』の意味が出てくるので、一概に理系だから有利ということでもなさそうですね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?