見出し画像

「損したくない🤷‍♀️」そんな考えが大損を招いている?!😭

「損したくない、利用されるなんて絶対嫌🤷‍♀️」という思考が、実は自分自身を大損させている事に気が付いていますか?

こんばんは🙋‍♀️昨日紫の着物を試着したら、パワーストーンを売りつけてくる重鎮占い師にしか見えなかったあいこです🔮

さてさて、今日の「愛されフリーランスになるツボ」としてご紹介するテーマは「損したくない!その思考が実は自分を大損させている事に気が付いていますか?」です🙋‍♀️

会社でも個人事業主でも、あなたの周りにこんな方はいますか?🤔

「自分がもらっている金額以上の仕事は絶対しない〜😠報酬が上がるならやっても良いけど、都合よく利用されたら困るもん🤷‍♀️」

「それ、私の仕事ですか?😮‍💨肩書き的に業務範囲外なので、お断りします〜!しかも、その仕事私じゃなくても出来ますよね?😩」

こんな意見を聞くとハッキリと自分の意志があるようで、もしかすると憧れる方もいらっしゃるかもしれません🥺
でもこれ、本人が知らない間にとてつもなく損している事が多いのです。
(ひえん・・・!ハッキリ言ってしまったけれど、本当なのよ🥺)

結論から言うと、愛されフリーランスになりたい!と思った時私が意識して圧倒的に上手く行った仕事の姿勢はこれとは真逆のものだから

ではどんな姿勢がうまくいったのか?
あくまでこれは私の経験則なので、他にも沢山方法はあると思いますが🤔

この姿勢に変えた途端
・クライアントからの信頼が上がり
・報酬も増え
・活躍させていただく範囲も広がり
・新しいチャンスに恵まれるようになりました
( 嘘みたいな話だけど本当なのよ 🤷‍♀️)

大きくまとめるとたった1つの事だけ
それは「損して得取れ😇」

まず前提として伝えたいことは「仕事は重要なポジションにいけばいくほど面白い」事が多いという事。

しかし、始めたばかりで突然重要なポジションを任される事はそうそうないのです😢( 華型のお仕事の前には必ず下積みがある〜 )だから初めは誰もが下積み、要するに「誰でもできる仕事」から始まります。そして重要なポジションに行くには、多くの人の役に立つことが必要です。

しかし、ここで最初に紹介した「対価以上に働きたくない族」の方々は誰でもできる仕事を任された時点で、言われたことしか動きません。
本人は、出来るだけ損をしないようにという頭を働かせています😕

そのため、もう少しこれをやってくれない?と言われた時に・・・
「私の職域外の仕事なので〜😕」
「この仕事をする報酬はいただいていませんから〜🤷‍♀️」
などハッキリと理由を伝えて、やらない意志を明確に伝えてしまいます。これを続けるとどうなるか?
幸か不幸か新しい仕事を頼まれなくなり、利用すらされなくなります😩
( これはしょんぼり・・・だけど、周りにこういう方いませんか? )

なぜか?
依頼する側も人間なので
「この人に依頼するの面倒だからやめておこう〜🤫」
と感じるからです。
( 勿論こんな本音を知ることもないのだけどね )

一方で、自分ができる仕事にこだわらず
「もう少しこれをやってくれない?」
と言われた時に受ける人は、幸か不幸か仕事が沢山降ってきます😇
本人は、とりあえず役に立てる事ならやってみようという頭を働かせています。そうすると何が起こるか?

まず、初めに ( 不平不満を言いながら嫌々やっていなければ ) 周囲からの感謝と信頼が集まります💛あの人はよくやってくれる、あの人のおかげで助かったと良い評判が立ち始めます◎
( これは思った以上に早く噂が広がり始めます✨ )

また、様々なお仕事に挑戦する中で、本人は自分のことがわかり始めます🧐やってみる中で向き不向きがわかったり、不足している知識に気がついたりして、仕事を通して自分を知り成長します✨( これは何よりも財産・・・! )

そして更に挑戦を続けていると、今よりも少し重要な仕事を任され始め、最後に評価とお金がついてきます🌞

なぜか?
依頼する側も人間だからです。
「どうせ依頼するなら、気持ちよく受けてくれる人にお仕事のお話を持っていきたい〜✨」
そう思うことが当然で、それが楽しい仕事の話なら尚更です。

この二人の三年後の行き先は残念ながら明確です⛰
昔の人は「損して得取れ」と、よく言ったものだなぁと思います。

対価以上に働きたくない族の方々は、今現在の目先の状況で見れば損していないと思うかもしれませんが、長い目で見たら様々な機会を損失し得られたかもしれない経験をみずから全て捨ててしまったのです😢

そして、このような姿勢を貫いた2人がフリーランスになった場合、繋がる仕事やクライアントが全く異なる事も明確だと思います。

愛されフリーランスになって、仕事をうまく進めていきたいと思ったら、目先の状況だけではなく、長い目で見て「損して得取れ」精神を爆発させていく事をお勧めします✨

人からもお仕事からも愛されて、自分の可能性を広げるフリーランスになること、それは自分の日々の行動にかかっていたりするのです🌎

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?