見出し画像

テーマパークの習い事|ビジネスにマジックを!XIX Part5 「ホスピタリティマインド 自らが本気で欲する方角に舵を切るということ✨」

皆さん、おはようございます!

週末ですね。今日は、お世話になっている学校の講師会へ参加をしてきます。未来の日本を担う学生の皆さんのお役に立ちたいという想いから2年授業に参画させて頂いておりますが、さらに学生への教え方をブラッシュアップさせるために、研鑽を積んでいきます!

さて、今日は「ホスピタリティマインド 自らが本気で欲する方角に舵を切るということ✨」

についてお話を進めていきますね!

現場にマジックを!✨✨

私が、今とてもこだわっていることであり、現場をワクワクするテーマパークのようなイキイキとした現場にする!という使命を基に日々現場の皆さんが活性化するテーマパーク流人財育成、人財開発を遂行しています。

しかし、これは私一人が強く想っていても前に進めることはできません。

必要なことは、仲間と共に✨✨です。

では、どうするのか。壮大な目的、目標と困難に挑戦する大大大冒険を共に出発したいのならば、チームの目的を最優先して本気で戦えることが自らの喜びになれるかどうかという共感がお互い、チームメンバーには必要なのです。

リーダーとして必要なこととは

「組織、チームの為にリスクを取って、パイロットランプになれるかどうか」

「自ら旗を振り、先頭に立って皆にワクワクする哲学を語れるかどうか、それ自体がワクワクする自分を突き動かす喜びとなるかどうか」

リーダー自身が自分の信じることをワクワクしながら語れなければ、それは嘘になりますよね。

自分の目的のために、手段として組織、チームを勝たせることにこだわる、、、これは、チームの仲間から見透かされます。

つまり、応援されなくなるということです。組織、チームを勝たせることを目指すことは悪いことではありませんが、その理念がとても大切です。

人は感情の動物という話は有名ですよね。だからこそ、人は何かに突き動かされる時、とても大切な要素の一つとして、「想い=何のために」という原動力が必要なのです。

自分だけの目的に執着しすぎてしまうと、組織、チームの利害や他人を顧みることが難しくなってきます。自分が力で組織を動かそうというこだわりもそれに近い状態ですね。あるところまでは、結果がでるかもしれませんが、一番最後のところで、仲間と深い信頼を築くことが難しくなってしまうのです。

「自分の為だけに動く」

組織、チームという観念に欠けてしまうこと、

「評価者である上司のご機嫌だけを見て動く」

自分が評価されたいということに囚われてしまうこと、

「自分が得をする為だけに動く」

部分最適の視点が強く全体が見えていないこと

リーダーの素養としてしっかりと肝に銘じなければならないことですね。

自分以外の何のために自分は頑張れるのか、使命をしっかりと明確に定めていくこともリーダーとしての大切なシゴトです。

そこが不明瞭なままでは、リーダーシップの体験が積み重ねられずほぼ貯金できなくなります。

仲間と共に一緒に強い目的と目標を共感し、共に動く組織、チームをどれくらい作れるかどうか。

人を活かすこと」改めて、とても大切なキーワードですね。

意志を持って、行動に移すこと。

人の心に導火線をつけて、心に炎を灯すこと。

一燈照隅 

一人ひとりの心に灯せるかどうか。

仲間が達成したくなるようなワクワクする未来の姿(ゴール)のロマンを語り、それが本当に実現するんだ!というストーリー(具体的な達成階段を共に考え、時にリーダーとして階段にて登りにくいポイントを支援をし、)を明確にする力、そしてそのストーリーの中で、自らがその達成する為の大切な役割を担っているという当事者意識を持たせる力。

この力をしっかりとリーダーと仲間との間でコミットさせることが出来れば、必ず仲間は輝き、自ら積極的に動く力をつけてくれます。

その第一歩は、リーダーがそのロマンをどれくらい発信できるかどうか!

ロマンテーリングの力!✨✨

です!

ロマンを語る意識をもって、最初は話すことが難しく感じても、日々繰り返し、仲間に語っていると、必ず、自分が伝えたいことがしっくりくる瞬間がきます。それが「習慣」になります。

困難な社会の中で、一つの光を現場に届けるのもリーダーの大切なシゴトではないでしょうか。

勇気を出して、一歩を踏み出すことが報われる、可能性が上がる、皆がワクワクし、幸せにつながることを信じさせることができるかどうか。

是非とも、リーダーの皆さん、共に、「ロマンを語り、本気で行動をし続けていきましょう!」

この記事を気にいって頂いた皆様、今井千尋を気に入って頂いた皆様、

是非とも「いいね!」♡マークを押して頂き応援して頂けましたら嬉しいです!まだ、この記事に来られていない、皆さんの周りでこの内容を必要とされている皆さんへ是非ともご紹介、シェアして頂けましたら嬉しいです!

さらに、私たちワンダーイマジニアは、オンラインコミュニティも立ち上げて、この内容の勉強会、共に研究し学び合う仲間を只今募集しています。

是非とも、皆さん、仲間になってワクワクを共に、マジックを皆さんの現場に創り出しませんか?

「テーマパークの習い事」コミュニティへのご参加は以下からお願いします。


Twitter連動テーマパーククイズ❗️映画化記念バージョン
Q: 迷子は必ずと見つかります。なぜでしょうか?
A:  迷子になった子がでてきた瞬間にパークで働く全員の目でその迷子を探索するから、時間がかからずに迷子を発見できるのです。

宜しければサポートよろしくお願い致します!ありがとうございます!