見出し画像

アイヌ語をがっつり学びたくなった時のための記事

前回書いた北海道博物館で、「ならべて楽しもう アイヌ語ブロック」たるものが無料配布されていましたので1冊頂いてきました。こちらPDFでもまるっと無料公開されているので貼っときますね。まだ家で遊んでいないのだけれど、楽しそう。

https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/wp-content/uploads/2022/09/ainugo_block_sheet.pdf

これ、おうちで遊べるコンテンツをまとめたこのページからも行けます。このページはコロナの影響で学校や園がお休みになっていた時期に作られて、だいぶ元通りになってきた今も継続してくれているんですね。粋だなぁ北海道美術館!

で、この「アイヌ語ブロック」の冊子巻末近くに、「もっとアイヌ語を知りたいときのガイド」というページがありまして。そこにある色々なリンク集をもとに、ついでに他で見つけた情報も入れ込んじゃって、備忘録を兼ねてまとめておこう、というのが今回の記事です。では早速参りましょう。長いです。長い。

■アイヌ語の音が聞きたい人に

・北海道新聞 どうしん電子版「道新アイヌ語小文字発音講座」

話者はお見かけしたことがあると思ったら、やはり関根摩耶さんでした!アイヌ語のカタカナ表記からして、もしかして?前から思っていたのですが、やはり一部の発音はかなり韓国語のパッチムと共通するものがありました。韓国語がちょっと分かる人には、より学びやすそうな気がする。アイヌ語。

・しとちゃんねる

前回の記事でも紹介した関根摩耶さんがメインでされているYouTubeです。Twitterもありました、そちらの方が今はアクティブに更新されているようですね。(あれ、サムネがうまく反映されないけど!)

・国立アイヌ民族博物館 アイヌ語アーカイブ

このサイト、使い方が一見わかりにくいのですが、「おしらせ」のところから色々なリンク集に飛ぶと膨大な音声資料にいけました!

・アイヌ語ラジオ体操

なんか見つけた笑。キャラクターを見るに、ウポポイの方々が関わられて作ってるのかな。

・MAREWREW

アイヌの伝統歌「ウポポ」の再生と伝承をテーマに活動する女性ヴォーカルグループだそうです。J-POPともK-POPとも沖縄民謡とも全然違う調べ。

■アイヌの物語に興味がある人に

・公益財団法人 アイヌ民族文化財団「アイヌのお話アニメ オルシペスウォプ」シリーズ

どこの文化圏でも、昔話とかおとぎ話って興味深いですよね。

・アイヌ民族文化財団 「アイヌの昔話 イソイタク」シリーズ

(小さい「ク」ってどうやって入力するんだろう…コピペしたのに弾かれてしまった…)

この辺り、図書館で取り寄せたら読めそうですね。

■アイヌ語の単語を知りたい、覚えたい人に

・千葉大学 人文公共学府 地域研究センター「アイヌ語児童教材」

ボードゲームとカードゲームを、Web版でもPDF版でも遊べます。レトロなRPG感がたまらん笑。遊びながらアイヌ語マスターできちゃう、かも。

■アイヌ語の仕組み・文化をもっと勉強したい人に

・アイヌ民族文化財団「アイヌ語教材テキスト」

千歳、美幌、幌別、etc…地域ごとのアイヌ語の違いや、アイヌ語かるたもある!これはハマりそう〜。

・北海道博物館 「アイヌ文化を学びたい方へ」アイヌ文化紹介小冊子
『ポン カンピソㇱ』

これ、博物館に置いてあったみたいなんだけど気づかなかったなぁ。欲しかったなぁ。でも、過去アーカイブがPDFで無料で読めるみたいです。
旧北海道立アイヌ民族文化研究センターや、アイヌ語入門(ほっかいどうアイヌ語アーカイブ)へのリンクもあります。

・『CDエクスプレス アイヌ語』- 著者:中川裕さん、中本ムツ子さん

CD付きの本!しっかり学習したい人にはきっとこういうタイプは必須の教材ですね。私も何語であれ独学で語学学習をする時は、まずはこういう感じでネイティブの発音がある本をゴリゴリやって基礎を作ります。どんなに動画コンテンツが充実した世界でも、紙の教材があるとしっくり落ち着く世代…笑。

■アイヌ語のおすすめ辞典 by北海道博物館

・『アイヌ語千歳方言辞典』- 著者:中川裕さん

・『アイヌ語沙流方言辞典』- 著者:田村すず子さん

・『萱野茂のアイヌ語辞典』- 著者:萱野茂さん

大概にして、どんな分野でも専門書というのは需要が人口全体からするととても少ないから高額になるものだけれど。辞典にしてこの値段というのは、なかなかですね…!こういった本を後世に継いでいくこともとても重要なことだと思います。
しかし、何せ一般人が手にするには敷居が高い…!それに近所のちっちゃな図書館には無さそうだし、もうダメだ…!
…と諦めるのはまだ早い。北海道博物館さん、とても太っ腹かつ優しい。何と、先の冊子に思いっきりこんな記載が。

(『アイヌ語沙流方言辞典』と『萱野茂のアイヌ語辞典』は、左にあるアイヌ民族文化財団「アイヌ語アーカイブ」にも転載されています)

『アイヌ語ブロック ペーパークラフト きりぬきブック』 P.9より

なんと。先ほど上の方で紹介したばかりのアイヌ語アーカイブ、ほんとだよく見たら単語検索画面がいちばん上にありまして。ここに例えば試しに「イクパスイ」とか入力して「単語を探す」ボタンをクリックすると…

検索結果(辞書から)
7件見つかりました。

ikupasuyイクパスイ 【名】[iku-pasuy 酒を飲む・箸] 奉酒箸、 献酒箸(神に酒を献ずるために使う木製品。 箸とは言っても二本の棒ではなく一本のへら。 幅3センチ前後、 長さ30センチ前後。 背部には彫刻がしてある。 先端はややとがり気味で薄く舌状に削られ、 後部は丸味を帯びる。 右手にこれを持ち、 左手の酒杯(túki トゥキ)の中の酒に先端を入れ、 ついた酒のしずくを神にふりかけながら祈りの言葉を言う。 その後飲むときにこのへらで口ひげを持ち上げているように見られたことから、 日本語では「ひげべら」と呼ばれたこともある)。 ☆参考 túkipasuy トゥキパスイ とも言う。 ☆参考 ipepasuy イペパスイ ものを食べるのに使う箸。 ☞pasuy パスイ ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)

ikupasuy イクパスイ 【iku-pasuy】 捧酒著:お祈りの時に神へアイヌの願いを伝えてくれる著.▷イク=酒を飲む パスイ=箸 アイヌ イタク アナクネ ウハイタ ウシケ ポロンノ オカ.ネ イタク オウペカレ ワ カムイ オルン ソンコ アンパ プ イクパスイ ネ ルウェ タパン ナ=人間の言葉は至らない所がたくさんあるものだ.その言葉を真っ直ぐにして神へ伝言を持って行くのが捧酒箸なのですよ. (出典:萱野、方言:沙流)

ikornokaomapasuyイコロノカオマパスイ 【ikor-noka-oma-pasuy】 宝刀の形を彫刻した捧酒箸. ▷イコロ=宝刀 ノカ=形 オマ=入る,入れる パスイ=箸:捧酒箸(トゥキパスイ=杯の箸) *あるいは,イクパスイ(飲む箸)とも言う.これらの物には熊の形,船の形,魚の形などいろいろな形の物がある.(補遺編) (出典:萱野、方言:沙流)

owpekare オウペカレ 【owpeka-re】 真っ直ぐにする. アイヌ イタク アナクネ ウハイタ ウシケ ポロンノ オカ.ネ イタク オウペカレ ワ カムイ オルン ソンコ アンパ プ イクパスイ ネ ルウェ タパン ナ=人間の言葉は至らない所がたくさんあるものだ,その言葉を真っ直ぐにして神へ伝言を持って行くのが捧酒箸ですよ.テエータ アナクネ イヌイェ・アン クシネ ヒケ カ ア・エイワンケプ カ ケミアン シネ マキリ ア・レウェ ア・オウペカレ ワ ネプキ・アン ペ ネ=ずっと昔は彫刻するにも道具が少なく,1丁の小刀を曲げたり真っ直ぐにしたりして仕事をしたものだ. (出典:萱野、方言:沙流)

pasuyパスイ 【名】箸(はし)。 tumsikot pasuy トゥムシコッ パスイ 下げ飾りのついた箸(菓子などの取り箸に使う)。 ikupasuy イクパスイ 奉酒箸/献酒箸。 túkipasuy トゥキパスイ 同。 ipepasuy イペパスイ 食事の箸。 apepasuy アペパスイ 火箸。 ☆参考 最も普通には、 食べ物をはさむ二本一組の箸(ipepasuy イペパスイ)を指す。 神に酒をささげる儀式のときなどには、 奉酒箸(ikupasuy イクパスイ/túkipasuy トゥキパスイ)のことを指すこともある。 {E: chopsticks.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)

tapanna タパンナ 【tap-an na】 ですよ. アイヌ イタク アナクネ ウハイタ ウシケ ポロンノ オカ.ネ イタク オウペカレ ワ カムイ オルン ソンコ アンパ プ イクパスイ ネ ルウェ タパン ナ=人間の言葉は至らないところがたくさんあるものだ.その言葉を真っ直ぐにして神へ伝言を持って行くのが捧酒箸ですよ. (出典:萱野、方言:沙流)

uhayta ウハイタ 【u-hayta】 足りない(揃っているべきものが).至らない. アイヌ イタク アナクネ ウハイタ ウシケ ポロンノ オカ.ネ イタク オウペカレ ワ カムイ オルン ソンコ アンパ プ イクパスイ ネ ルウェ タパン ナ=人間の言葉は至らない所がたくさんあるものだ.その言葉を真っ直ぐにして神へ伝言を持って行くのが捧酒著ですよ. (出典:萱野、方言:沙流)

国立アイヌ民族博物館アイヌ語アーカイブより

…えっ。ちょっ。待って。情報量!!!!!すごい、これが無料で使えてしまうんですね。さっき、使い方よくわかんないとか言ってごめんなさい。とんでもなく有用なサイトでございました(土下座)。


長いとは予告したけど、ほんと長い。ここまで読んでくれた心優しい方は、一体どれだけいらっしゃるのだろうか。もうせっかくだから、調子に乗って過去記事も一応貼っておこう。関連する過去記事はこちらです。
皆様良い週末を〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?