マガジンのカバー画像

noteと関係なく読んでみた本

39
本屋さんや図書館で見つけたり、人からきいたりして読んだ本たち
運営しているクリエイター

#ザカリーヤー・ターミル

初めて触れるシリア文学『酸っぱいブドウ/はりねずみ』

初めて触れるシリア文学『酸っぱいブドウ/はりねずみ』

何かとバタバタしていて、noteちょっとお久しぶりです。
前回アップしたこの
『断絶(Severance)』- 著者:リン・マー(Ling Ma)さん

を読んだことをきっかけに認識した白水社のシリーズ、複数の国の本が和訳されていることを知りました。私の個人的な感覚だと、日本で和訳されている海外文学と言えばたぶん英語が大多数だと思うし、それ以外となると、欧米系言語、韓国・中国語辺りが多いんじゃない

もっとみる