見出し画像

デジタルタトゥーになるのかもしれない

※画像を私の描いた絵にしてみました※


こうやって本名Aika Murakamiで活動しはじめたのはちょうど二か月前

その直前元カレに相談した、

私 どうしたら生きやすくなると思う?

元カレ いつも外で良い人演じてたり、合わせようとして疲れてるんでしょ、さらけ出した方が生きやすいんじゃない?真の自由を手に入れてください

的なことを言われた・・・(笑)

確かにと思った、わたしは意味の分からんところで真面目なのでなんだかんだ未だに内面やりたい放題のくせして、外ではまだ世間体を気にしてひたすら良い人を演じようとしていた部分があった 

だから今までの自分に無理があったし、まぁ元カレがアウトローというか訳わからんぐらい自分の好きなことをやってたから(私にはそう見えた)、もっとやりたいようにやったらエエヤンとしか思ってなかったであろう 

口では自由ですと言っているのだが、何だかんだ心のどこかでセーブして変に思われたらアカンかもって常に考えてた気がする 割と最近まで

そんなこともあり

本性を隠してただ偽りの自分演じるのやめようと思った 単純にめんどくさくなった

表面上で合わせてうんうん頷くのも重要な時あると思う、でも内面隠して生活してても、周りの人は私の真の興味関心に気付いてくれないだろう

結果、今の本当の私で活動したいって気持ちが強くなった

あとは、今年の1月頭にこっち鎌倉に引っ越してきて、色んな人に出会った (わたしは趣味でヌード絵画やらアート作品を作ったりしてるのだが)、様々なアーティストに出会いみんな内面を言葉やらアート、歌で表現してることを知り、、、好きに内面表現してええんやって思った、、、このnoteがアートの表現になってるかってのは違うと思うけど、ありのままの自分もっと出してもええんやって知った

正直内面を出すことによって離れていく人もおると思うし、将来のパートナー関係で引かれることもあるかもしれへんけど、引かれるぐらいの相手やったらそもそも私と合わないと思うし、そこはもう気にしなくていいと思った

それより、隠してコソコソやってる方が、よぅないわと思う

本名のAikaでやることは、デジタルタトゥーになるかもしれない

でも、本名でやるからこそ誰が見てるか分からんから逆にちゃんとやらんとアカンって思えるのと、いつかもっとみんなに見て欲しいって思うからええかなって思う

タトゥーの言葉のつながりだけど

前に私の友達のAちゃんがタトゥー入れたとき

私 『何でタトゥー入れたん??』って私が聞いたら、

Aちゃん 『もう、堅気の仕事やらんって腹くくったんや』というてた

まぁ、それと一緒にしたらアカンけど、今思い出したらそれに近しいところが今の私にあるなぁと思った笑

生きやすく生きましょう

p.s.今ちょうど偶然、椎名林檎のジユーダム聴いてて、まさに自由ってこのことやん!って思った!!!この曲まじで良いので聴いてみてください!!!笑!!!もっと日本人自由になろう!!!


#スキしてみて
#生きる
#ジユーダム
#椎名林檎
#自由
#旅人
#お仕事募集中
#デジタルタトゥー
#アウトロー
#タトゥー
#本名



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?