をるふまん/wolfman・VRCPlayer

をるふまん/wolfman・VRCPlayer

記事一覧

VRChatから移動しよう!

こんにちは元VRChatterのWolfmanです。 先日VRCにて絶賛賛否両論のEACが導入されました。 非常に残念ではありますがこれが原因でVRを満足に楽しめなくなった 社則の都合で…

【商品レビュー】非接触体温計のすゝめ

結論 買い 終わり こんにちはWolfmanです。こんかいはVRChatterによる。非接触体温計レビューです。なんも関係ないですね。 それでは、何故買いなのか紹介していきます…

Oculusコントローラーを分解してはいけない理由

皆さんこんにちはをるふまんです。 最近ツイッターでオキュラス用ジョイスティックが出た!というツイートが流れてきたのでこのNoteを書きます。 補足、分後使用したみた…

VRChatから移動しよう!

VRChatから移動しよう!

こんにちは元VRChatterのWolfmanです。
先日VRCにて絶賛賛否両論のEACが導入されました。
非常に残念ではありますがこれが原因でVRを満足に楽しめなくなった
社則の都合でできない等様々な事情で移行を検討している皆様への記事です。

(ゲーム用のPCを買え等の批判が出てきそうですがパソコンが安いなら僕に買ってください困っている人全員に買ってください 安いんでしょ?)

それでは早速で

もっとみる
【商品レビュー】非接触体温計のすゝめ

【商品レビュー】非接触体温計のすゝめ

結論 買い 終わり

こんにちはWolfmanです。こんかいはVRChatterによる。非接触体温計レビューです。なんも関係ないですね。

それでは、何故買いなのか紹介していきます。

まずは、購入の経緯から、7月の半ばぐらいにイベントに行くんですよ、そのためには2週間前から体温をチェックして提出しないといけないんですよ。面倒ですね。

脇の下にさすタイプの体温計で1分じっとしてるの面倒ですよね毎

もっとみる
Oculusコントローラーを分解してはいけない理由

Oculusコントローラーを分解してはいけない理由

皆さんこんにちはをるふまんです。

最近ツイッターでオキュラス用ジョイスティックが出た!というツイートが流れてきたのでこのNoteを書きます。

補足、分後使用したみたいな記述が在りますがすべて虚構ですネット記事に注意しましょう。
さらに日本で分解とかやると技適云々とかで駄目なのでこの記事は北極に住んでいる人向けの記事です。

あとTwitterフォローしてねBoothでも可 Noteの好きとかも

もっとみる