見出し画像

今週のお弁当 2022.6.20-

先週はnoteからドロンせざるを得ないほどに絶不調だったけれど、週末にちょっと調子が上向いたこともあり、毎週日曜のルーティンであるお弁当の仕込みをすることができた。


昨日の記事にはまたもやあたたかなコメントをたくさんいただき、ありがとうございます。同じ悩みを抱えている方、そこから改善された方、どなたの体験談も本当にありがたく、うれしい気持ちでいっぱいになりました。『ゆるく、しぶとく、やかましく』プロジェクトをさぼりたくなった日は、寄せていただいたお言葉を読み返して己を鼓舞したいと思います。しなやかボディに、おれは、なる!!(どんっ!!!!!)


昨日も書いたように先週は心身ともにグズグズだったため、あまり手の込んだものを作るガッツはなかったのだけれど(まるでいつも凝ったもの作ってるかのような口ぶりですなあ)、台所に引きこもってチマチマ作業したり、できあがったものをぞろりと並べてにやついたり、味見と称してつまみ食いしたりするひとときは、やはり良いものだなーとしみじみ思った。簡単メニューばかりでも、できあがると達成感が得られるし、翌週少なくとも昼メシにだけは困らないという安心感も手伝って、仕込みが終わった後は晴れ晴れとした心持ちになれるんだよな。お風呂もいいが、料理も魂の洗濯だ。


ということで、「今さら……?もう木曜だぜ?」と思われるやもしれませんが、今週のお弁当記録です。


今週のお弁当は、

・ササ美さんのフライ二種(にんにくしょうゆ味、梅紫蘇味)

・わらびとオクラとしめじの和風ナムル

・たけのこのオイスターソース煮

・紫キャベツとパプリカの浅漬け

・枝豆と新しょうが(梅酢漬け)の炊き込みごはん

以上5品。


画像1


画像2

このところ弁当の中身がまた茶色くなってきたな……と思っていたので、久しぶりにちょっと色鮮やかな野菜を使ってテコ入れを試みてみた。

noteで弁当記録をつけ始めて1年ちょっと、『弁当箱の中身が茶色すぎ問題』は解消されてきたような気がしていたけれど、どうやら気のせいだったらしい。ちょっと気を抜くとすーぐ茶色くなる。ひょっとして我が弁当箱の中にあの世界的に著名なメガネ野郎が住み着いてて、「茶色みは滅びぬ!何度でも蘇るさ!」とかのたまっておいでなのだろうか。バルス!!!!!!


今週のメインは、お久しぶりのササ美さんフライ。蒸し暑くなってきたので梅紫蘇味だけにするつもりだったのだけれど、「せっかくならさっぱりとがっつり、両方食べたい」という食い意地に従った結果、このようなことになった。おろしにんにくとしょうゆとマヨ、つまり鶏もものから揚げ作る時と同じ下味を揉みこんでからジュワーしたのだけれど、鶏ももとはまた違うおいしさになった。味はがっつり、でも口当たりや食感はサクサクで軽やか!ちょっとスナックみたいなジャンク感があって、これはお酒のアテにもいいかも。細長くカットしてジュワーしてフライポと共に並べたら、間違いなく永久運動不可避なやつ……。


個人的には「ちょっとぜいたくなお野菜」ことわらびでナムルを作るだなんて、昨年までのワカナが見たら泡吹いてひきつけを起こしかねない貴族的ふるまいでありますが、この初夏はわらびとのエンカウント率が異常に高まっており、結果として現在、冷凍庫の一角が相当量のあく抜き済みわらびで埋めつくされているのです。最初はウシシシシ……していたものの、このままだとわらびに圧迫されて夏の必需品(パピコ・ガリガリ君)を備蓄する余裕がないことに気づいたので、思いきってストックの一袋を放出することにした。一度凍らせたわらびは、解凍するとかなりのゆるふわ愛され系になる……と聞いたので、そのゆるふわを活かすべく、ネバネバ(オクラ)とトロトロ(しめじ)に合流させてみた、ってわけ。味つけはいつもの創味シャンタンではなく、白だしで。ごま油と和風出汁の組み合わせも悪くない。


たけのこは弟(餃子が作れる方)の支給品。会社の方から朝掘ったやつ(!)を大量にもらってきたらしく、私もご相伴にあずかりました。たけのこって5月末までかと思ってたけど、梅雨に入ってもまだまだ食べられるものなんですね。細いたけのこはモウセンダケに比べるとアクが少ないらしいけれど、ちゃんとほどよいえぐみが感じられておいしいおいしい。


枝豆ごはんは、といだ米に白だしと料理酒で味つけして、冷凍枝豆むいたやつをぶちこんで炊いて、炊き上がりに新しょうがの梅酢漬けを混ぜこむだけ。冷凍モノだからあんまり豆の風味は出ないかな、と思いきや、これがなかなかマメマメしていておいしかった。生の枝豆で作ったらもっと香り豊かになるだろうな。枝豆と新しょうがの相性もいい感じだったし、真夏はこれを酢飯でやってみるのも面白そうだ。


紫キャベツとパプリカの浅漬けは、完全に彩り要員。パプリカを生で食べたの久しぶりだったけど、かすかに甘みがあってこれまたおいしいおいしい。紫キャベツはあと半玉残ってるので、おそらく来週も登場予定。蒸し暑くなってきたし、お酢を強めに効かせてさっぱりと仕上げてみるのもいいなー。



画像3


画像4

昨年よりだいぶ遅れたけれど、今年も梅干しを漬ける準備を始めました。これは日曜に撮った画像で、今日までにだいぶ黄色くなって、部屋に梅のかぐわしきかほりが漂うようになってきた。本音を言えばこのまま永遠に吸引していたいところだけれど、そろそろ漬けどきかな。

今年もおいしい梅干しができるよう、週末は祈祷とお神酒を捧げたいと思う。

いただいたサポートは、外で暮らすねこさんたちの生活が少しでもよきものとなるよう、関係団体に送らせていただきます。