見出し画像

【 雨音色の夏 3 】


 

 正行まさゆき身長しんちょうは一六八センチと圭子けいこより低い。そのため圭子がヒールの高いパンプスなどをくと十センチ程の身長差になり、正行は見下ろされることになる。それを気にしてか圭子は少し猫背ねこぜになって歩く。

「一緒にいる女に見下ろされるのは初めてだ」と、二度目の時に正行は笑いながら圭子に言ったが、言われた圭子の方は完全にコンプレックスになっていた。

「逆だといいのにね、ごめんなさい」

「何をあやまっている? 身長はおまえの責任じゃない、もっとむねって歩け」

「そうだけど……」

「気づいてないのか?」

「何を?」

ふとる・せるは、本人の努力次第どりょくしだいでなんとかなることもある。だが、身長はどうにもならない。背が高いということは、それだけでとてもめぐまれた個性こせいだ。卑屈ひくつになる理由など、どこにもない」 

「だって『のみ夫婦ふうふ』みたいでしょ。あんまりかっこよく見えないんじゃないかと思って……」

「一体誰と何を比べてるんだ。前はお前だ、それ以上でもそれ以下でもない」

「それはわかっているんだけど、なんか気になるの。正行さんも初めてだって、今言ったわ」

「初めてだが、これも悪くない」 

「本当に? 私に気を使っているでしょ」

「気を使うくらいなら、一緒に歩かない」

「うふふ、ありがとう。うれしい」

 ぶっきらぼうな言葉遣ことばづかいだった。しかし営業用とは違う、自分だけに向けられた正行の気遣きづかいが、圭子は心地ここちよかった。

 そんな正行と圭子の出会いは、タクシーのドライバーと客としてだった。

 老人介護施設は頻繁ひんぱんにタクシーを使うため、特定の会社と契約しているケースが多い。

 入居者にゅうきょしゃの通院や買い物、訪問客の送迎、職員の通勤と需要じゅようはけっこう見込めるので、タクシー会社としても悪い話ではなかった。

 圭子が勤めている老人介護施設と契約していたのが、正行が勤めているタクシー会社だった。

 無線で配車されるドライバーはほぼ決まっていて、片岡かたおかはその中の一人だった。片岡を気に入っていた圭子は、いつも指命していた。つまり圭子は片岡の客だったのだ。

 その片岡が二年と少し前の春先、年度末の忙しい時期に「せきが止まらない」とぼやいていた。

「とりあえず、そのタバコを少しやめたらどうなんだ」

 ヘビースモーカーの片岡にこう忠告ちゅうこくしてから、「病院には行った?」と正行が聞くと、

「行ってるよ、何度かクスリも変えてるんだが、さっぱり治らん」と言いながら、片岡はまたタバコをくわえた。

「だから、少しの間だけでもタバコをやめろよ」という正行に、

「風邪ごときでタバコはやめん。こんな咳などタバコで治す」と訳のわからない理屈を言い出し、またゴホゴホと咳をした。

「風邪じゃなくて、あんたのははいがんだよ。そのままだと、すぐにくたばるぞ」などと正行は悪態あくたいをついていた。

 もちろん正行にしても本気で言った訳ではない。だがそれから一週間も経たないうちに、それは言葉通りになった。

 治りの遅い咳を疑問視ぎもんしした開業医かいぎょういが、精密検査を受けるように片岡に伝え、総合病院の紹介状を出した。

「早い方がいい」と開業医に言われ、翌日総合病院を受診した片岡は、その日のうちに『肺がん』と診断された。

厄介やっかいな場所にガンができていて、専門知識がないと見逃してしまう」と開業医を擁護ようごするように、医者が片岡に言ったらしい。

「専門の『癌センター』で治療を受けた方が、あなたにとってもいいはずだ」と医師に言われ、更に翌日片岡は『癌センター』を受診した。

 結果はほぼ前日の総合病院と同じ。違ったのは「手術によるガンの切除せつじょはできない」という、おまけがついてきたことくらいだった。

 片岡から検査結果を聞きながら、正行はひどく後悔した。

滅多めったなことは、口にするものじゃない」というオヤジの口癖くちぐせを思い出したからだ。

 だが時間軸じかんじく辿たどると、正行が悪態をついた時には、すでに片岡はガンになっていた。したがって正行の悪態が原因ではない。

 しかし正行が、「だが……」という思いから逃げ出せなかったのも、また事実だった。

 流し専門で滅多めったに無線を取らない正行だったが、片岡が抗ガン剤治療で入院することになり、「自分の穴埋あなうめは、全部吉田よしだに任せる」と無線室に話したことから、圭子が勤める老人介護施設に正行も配車されることになった。

 そんないきさつで圭子も正行のタクシーに乗ることになり、二人はお互いを知った。

「キレイなナースがいるんだよ、あそこのホームには。スラリと背が高く、いい身体をしている」と片岡はよく話していた。

「それが目当てではなの下を伸ばして、頻繁ひんぱんに行ってるのか?」

「ういさい! 指名でくるんだ、しかたないだろう」

「あはは、それならタクシーを辞めて、入居を考えた方がいいんじゃないのか」

「なんだと、まだまだ現役げんえきだ。バカにするな」

 そう言って強がっていた片岡だったが、抗ガン剤治療のため入院が決まると会社は休職きゅうしょくした。そんな片岡の事を、圭子はとても心配していた。「これは、ひょっとして?」と正行がうたがう程だったが、それはなかったようだ。

 抗ガン剤の治療後、体調が良くなると片岡は仕事に復帰ふっきし、治療が始まると数か月休むを繰り返していたことから、正行も頻繁に老人介護施設に行くようになっていた。

 夜勤の多い正行は、圭子の夜勤と重なることも増えていた。

 施設の入居者が夜間に救急搬送きゅうきゅうはんそうされた時は、大事だいじを取ってそのまま入院することが多い。そんな時病院までった圭子は、帰りは一人でタクシーを使うことになる。

 偶然正行が配車されると、圭子は車中でかなりプライベートな話もしていた。正行が片岡と親しかったため、圭子は正行に対し警戒心がそれほどなかったのだ。

 圭子が話すホームの人間関係や子供のことなどを、正行は黙って聞いていた。

「女性は話すだけで満足する。助言じょげんが欲しいのではなく、ただ話を最後まで聞いて欲しいだけだ」

 このことを正行は、二人の姉と母親にイヤというほどたたまれていた。

 無口な正行がなぜか女性客に人気があるのは、これを実践じっせんしているからにすぎなかった。

 

    ー つづく ー


Facebook公開日 8/21 2020



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?