見出し画像

10年経ったんだ

これは私と旦那さんの闘病記です。当時はいろいろ2人に起きた闘病の内容を記しておこう。。と言う気持ちには全然なれなかったのですが、自分の乳がん治療10年が経過し、気持ちに変化が起こりました。

この10年の間に私、浸潤性小葉ガン、原発性アルドステロン症、シェーグレン症候群を発症、13年位前から旦那さん、糖尿病網膜症、敗血症を発症し、おぼろげな部分も多いけど、気持ちの整理として内容を記しておこう。と思える様になり、書きだした記録です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私 浸潤性小葉癌のお話です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「こんにちは。調子はどう?」

この挨拶には1年間の間に変わりなかったかい?という意味が含まれている。

がんセンターへ1年に1度の経過観察の日。
主治医の先生に会うのは1年ぶり。

グレイヘアーの紳士的で優しい先生。
「うーん。胸の方は異常ないですけど。。シェーグレン症候群になっちゃいましたよー。」
と、私はもう呆れるような言い方で、話しながら慣れた手早さで、上半身の衣服を脱ぎ、診察台の上に仰向けで寝転んだ。

「えー!なっちゃった!?」
と、先生は言いながらパソコンに何やら打ち込んでいる。くるりとこちらを向いて、これまた慣れた手早さで両胸の触診での診察終了。

「シェーグレン症候群の治療はどんな?何か薬飲んだりしてるの?」

と、先生は分かっているだろう事をパソコンの方に戻りながら、あえて聞いてくれた。

「いやぁ。何か薬があるというか、出た症状によって薬が出る感じです。ドライアイが酷いから目薬とか、ドライマウスが酷いと唾液が出る薬とか、関節炎が酷いと痛み止めとか。そんな感じですよね。」と、私は答えた。

「そっかぁ。ドライマウスとかかぁ。」

とか会話しながら、1時間前に採った採血の結果を見ながら

「異常なしだね。」と、パソコンに経過などを打ち込んでいる。そしてクルッとこちらを向いて

「今回で10年になるんだよねー。治療。」

と、言われて私は、

「あれから再発しないで10年経ったんだ。」

という思いでいっぱいだった。

「うーん。どうしようかなぁ。。」と先生は何か考えている様子だったけど、
「これからはねー。市の検診を受けてもらう様になるんだわ。それか、紹介するクリニックに定期的に行ってもらう様になるんだけど、どっちがいい?」

「あっ!でも今回、*検査はやるから。やって行ってね。」と、先生は言った。

*検査はマンモグラフィ、胸のレントゲン、胸のエコー

私は着替え終わって診察室の丸椅子に座り、
「10年になるんですねー。先生のおかげで無事に10年過ごす事が出来ました。でももう先生に会えないのかぁ。寂しいなぁ。。」
と言うと、先生は
「へへ」
と笑って聞いてくれた。

そして「これからは、先生に紹介していただいたクリニックに行って診てもらいたいです。一応、若年性だし。。小葉ガンだし。。」

この言葉を聞いて先生も
「そう!そうなんだよなー!それがあるからなぁ。。」と、先生も何か煮え切らない様な言い方だった。

若年性とは、若年性乳がんの事。
調べると年齢もいろいろだけど、一応、私が調べた物を書いておきます。

34歳以下で発症した人の事を言うのだそうだが、今は35歳以降も出産する人が増えているので、40歳未満までを若年性乳がんとしているそう。

気がかりな点と言えば、若年性乳がんを発症した人は生涯で2度、ガンになる可能性が高いと言われていること。

私は確定されたのが、若年性乳がんギリギリの38歳だった。地元の病院で検査したりして、これはガンだぞ!と、周囲がバタつき始めた時は38歳。今の主治医の病院に来た時には39歳の誕生日を迎えていた。ちょうど38歳と39歳の境目に起こった出来事だ。そう言うわけで、私は若年性乳がんというくくりに入った。

そして、私のガンの種類は浸潤性小葉ガン。
乳がん全体の5%しかなる人がいない特殊タイプのガン。
良く触って分かるシコリの様になるガンではなくて、米粒の様にパラパラと散らばるタイプのガンで、とても分かりづらいガン。

浸潤性と言うのはガン細胞が、体全体に散らばっているという事。

気がかりな点と言えば、両胸に発症しやすいと言う事。

特殊タイプのガンで発症者が少ないという事もあり、当時は経験者さんの体験談なども少なく、検索しても全然見つからなくて。

見つかって読んでも不安だけが増すので、検索するのをやめた事を思い出した。

何でまた、こうも珍しいガンになったのだろう。。とその時は思ったけど、この後10年の間に、私は聞いたこともなかった病気にかかる事になり、なんでまた変わった病気ばかりなるんだろう。。とあらためて思う事になるのだが、これはまた後ほど。

#乳がん #闘病記 #浸潤性小葉癌 #がん
#自己紹介


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?