マガジンのカバー画像

おしごと

12
出張個別レッスンがメインのお仕事ですが、 行政等からのしつけ方教室講師。 雑誌監修。イベントなどのイレギュラーなお仕事について記します。
運営しているクリエイター

#犬のしつけ方教室

首輪ゆるく着けていませんか?

首輪ゆるく着けていませんか?

さいたま市の動物愛護ふれあいセンターにて、
しつけ方教室講師をしてきました。

ハーネス?首輪?どちらを使っていますか?

単発教室参加の持ち物に、首輪とリードがあります。
普段ハーネスを使用されていて『教室参加の為に初めて首輪をつけた』
という方が意外に多くて。
首輪を着け慣れていない飼い主さんは、かなり緩く首輪を装着しています。

『どれ位キツくしていいか分からない』というご質問をよく受けます

もっとみる
保健所主催の教室

保健所主催の教室

今日は我が街川越の保健所主催のしつけ方教室講師をしてきました。

広報で募集して申込開始日に満員御礼。
キャンセル待ちが出る程のお申込みを頂いたそうで。ありがたいです。

雨や雹が降るという予報の中、
なんとか午前のクラスは最後に少し降られただけで無事終了。

雨が降り始めたので午後クラス用に
お昼休みに職員の皆さまがテントを準備してくださいました。

結局。風が冷たくたまに強く吹く程度で雨に降ら

もっとみる
吠え易い犬種だったとしても・・・

吠え易い犬種だったとしても・・・

午後から愛護センター主催のしつけ方教室講師をしてきました。
トイプードル2頭・ポメラニアン・シェットランドシープドッグ・
ビーグル・ミニチュアダックスフントの6頭。

様々な理由で吠えてしまうコが多かったですね。
まぁ賑やかな教室となりました。

犬種柄、吠え易いという事にプラスして、
吠えて何等かの成果を得てしまった結果、
【吠える】がエスカレートしてしまったようです。

犬種柄吠え易い。と言わ

もっとみる
ドッグランにてお勉強会開催です!

ドッグランにてお勉強会開催です!

いよいよ今週末(2月18日土曜)となりました
加須市ドッグラン Jiro.z run さんにて開催されるイベント(お教室)
◎10時から開催の小さいコクラス(10kg未満)が、
残席わずかとなっております。
◎14時から開催の大きいコクラス(10kg以上)は、
まだまだ余裕があります!

◎ドッグランに行きたいけど行った事がないワンちゃん。
◎愛犬がドッグランで他のワンちゃんやその飼い主さん達の中

もっとみる