見出し画像

たまたまを減らし、再現性を高めていこう

おはようございます。

御高BROOKSの1年生です。


火曜日は

平日のため

セレクトメニューの練習をしました。

自分たちは

連休の練習で出た

個人の課題を中心に

練習しました。

自分は

最近の課題である

グローブにボールが入るまで

しっかり見る

という、

とても基礎的な練習をしました。


長く

野球をやっていると

感覚

に頼ってしまうことがあると思います。

その感覚で

たまたま捕球することを減らし

再現性を高めていこう

と思ったからです。

まだまだ

ボールから

体や目を逸らしてしまいますが、

春の大会までには

できるようにします。


チームとしては

ギフトの声

まだ足りていないと思うので、

どんなときに

その言葉をかけたらいいのかを

みんなで話しあって

どんどん

チームの言葉にしていきます。

そして

御殿場高校は

とても良い声を出しているね


他のチームから

尊敬されたり、

認められたりするような

チームになります。


これからも

御高BROOKSの応援を

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?