見出し画像

【献立日記】きのこリゾットとスティックチキンフライ 2024.2.2

2024.2.2
東京 晴れ 6℃

●きのこリゾット
●スティックチキンフライ
●キャベツのエノキのスープ
●サラダ

今日の献立

朝食のバナナと牛乳がなかったので、買い物に行ったら鶏胸肉が安い日だった。
これはこれはと一枚買って、帰り道何にしてやろうかと考える。
メインはきのこのリゾットと決めていた。
ホットクックに任せるつもりなので、鶏胸肉に集中できるぞと、フライにすることにした。

帰宅し、まずはリゾットから。
ホットクック公式レシピをほぼそのまま作ってみる。
レシピNo214、きのこリゾット。

レシピでは厚切りベーコンとあったのだが、普通のベーコンで作った。
ホットクックのスタートボタンを押すと、約20分と表示された。おぉ結構早い!急がねば。


スープは、茅乃舎の野菜だしで、キャベツとえのきを煮る。


その間に鶏胸肉にとりかかる。
皮を剥がし、縦方向の真ん中に切り込みを入れて観音開きにする。
そうしたら繊維を断ち切るように縦に棒状に切る。
まな板の上で塩胡椒をして揉み込んだら、ポリ袋に入れる。
米粉(薄力粉でも可)を大さじ1入れシャカシャカ振って満遍なく粉をまぶす。
溶き卵にくぐらせたら、パン粉をつける。

しまった、パン粉が足りない。仕方なく最後の3本は白ゴマをまぶした。

フライパンに多めの油を入れ揚げ焼きにする。
片面を2分、ひっくり返してもう1〜2分焼いて、バットに上げたら5分程置く。余熱で火を通すことでパサつかない。胸肉はしっとりが命。ギリギリ火が通っているくらいを目指したい。

マスタード・マヨネーズ・はちみつを混ぜたハニーマスタードソースと、子供用にケチャップを添えて。

ごまも中々良い!

サラダをよそい、リゾットも無事出来上がり、夕食の完成。

いただきます。

まずリゾットが期待以上に美味い!
これはいい、こんなに早くて美味しいとは思わなんだ。
グラタンとかもそうなのだが、ホットクックで作るクリーム系の料理が自分で作るよりも確実に美味しい。火加減が良いからだろうか、牛乳の臭みが出ないように思う。

ホットクックを使って作るのか、鍋やフライパンで自分で作るのかは、利便性と美味しさを天秤にかけて決めるのだが、
今回のように利便性も美味しさもホットクックが圧勝する料理というのは実はそんなに多くない。それを発見して嬉しい。リピートメニューに認定した。

娘はリゾットというのをはじめて食べるそうだ。そうだったか。赤ちゃんの時にはよく作ったのだけど、覚えているはずもなく。
離乳食以来のリゾットを「これは美味しい食べ物だ」と高評価をくれた。

リゾットはお米なんだねと驚いている

鶏胸肉のフライもしっとりできて嬉しい。家族にも好評で、図らずも2種になったことが喜ばれた。手が込んでいることにした。

ごちそうさまでした。
金曜日の夜の達成感はなによりのご褒美。
また来週も頑張ろう。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,620件

#牛乳レシピ

401件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?