マガジンのカバー画像

【献立日記】3人家族のおうちごはん

105
健康になりたい私と家族のための毎日の夕食記録。レシピ備忘録を兼ねて。たまに昼ごはんも。
運営しているクリエイター

#ホットクックレシピ

【献立日記】メカジキのおろし煮と韓国風肉じゃが

2024.5.31(金) 東京 雨のち曇り 21℃ ●メカジキのおろし煮 ●韓国風肉じゃが ●ワカメのサ…

Ramune
2週間前
28

【献立日記】ホットクックでいかめし

2024.5.28(火) 東京 曇りのち雨(強風) 26℃ ●いかめし ●アサリとブロッコリーのバター蒸…

Ramune
3週間前
20

【献立日記】さわらの西京漬と牛肉ごぼう煮

2024.5.23(木) 東京 曇り 25℃ ●さわらの西京漬 ●牛肉ごぼう煮 ●昆布茶炊き込みご飯 ●…

Ramune
3週間前
40

【献立日記】ホットクックで牛丼

2024.5.22(水) 東京 晴れのち曇り 24℃ ●牛丼 ●野菜サラダ ●豆腐とえのきの味噌汁 ●カ…

Ramune
3週間前
40

【献立日記】棒棒鶏とチンジャオロース

2024.5.20(月) 東京 雨のち曇り 22℃ ●棒棒鶏(バンバンジー) ●具沢山チンジャオロース ●…

Ramune
4週間前
33

【献立日記】鱈のムニエル レモンマスタードソース

2024.5.10(金) 東京 晴れ 24℃ ●鱈のムニエル レモンマスタードソース ●新じゃがバター(…

Ramune
1か月前
45

【献立日記】ホットクックで米粉のクリームシチュー

2024.5.8(水) 東京 曇りのち雨 23℃ ●米粉のクリームシチュー ●スモークサーモンのサラダ ●きのこのマリネ 小2の娘が学校から持ち帰るプリントの中に、「万引きは絶対ダメ」と書かれたリーフレットが入っていた。東京都が発行している、子供の万引き防止の啓発のためのものらしい。 万引きという言葉を初めて知った娘。まずイントネーションが間違っていて可愛い。 中はワークシート式になっていて、「万引きは1回までなら許してもらえる」◯か×か。みたいな設問がいくつかあり、娘

【献立日記】ホットクックでタコライス

2024.5.2(木) 東京 晴れ 21℃ ●タコライス ●コーンスープ GWは帰省しており、お久しぶり…

Ramune
1か月前
46

【献立日記】ホットクックで米粉のドライカレー

2024.4.24(水) 東京 雨 16℃ ●ドライカレー ●コーンサラダ ●春キャベツのスープ 今日は…

Ramune
1か月前
55

【献立日記】麻婆茄子と米粉のチヂミ

2024.4.19(金) 東京 晴れ 23℃ ●麻婆茄子 ●米粉のチヂミ ●ワカメと卵のスープ ●寄せど…

Ramune
2か月前
47

【献立日記】無水ハヤシライス

2024.4.17(水) 東京 曇りのち晴れ 25℃ ●無水ハヤシライス ●モッツァレラチーズのサラダ …

Ramune
2か月前
35

【献立日記】肉豆腐と鰹のタタキと筍ごはん

2024.4.16(火) 東京 曇りのち晴れ 23℃ ●肉豆腐 ●鰹のタタキ ●筍ご飯 ●あおさの味噌汁 …

Ramune
2か月前
64

【献立日記】豚汁と銀鱈と黒米ご飯

2024.4.10(水) 東京 晴れ 17℃ ●豚汁 ●銀鱈の西京漬け ●チョレギサラダ ●さしみ蒟蒻 ●…

Ramune
2か月前
49

【献立日記】ブリ大根と茄子の煮浸し

2024.4.2(火) 東京 晴れ 20℃ ●ブリ大根 ●なめこの味噌汁 ●茄子の煮浸し ●豆腐サラダ 娘の春休みも終盤に差し掛かり、終わりが見えてきました。 この日は娘のリクエストにより、羊毛フェルトでマスコット作りに挑戦しました。 ちいかわの羊毛フェルトキットを買ってあり、それを作るのが最終目標です。 ですが、私も娘も初めてなので、最初は腕ならしで簡単なものを作ってみようということでヒヨコにトライ。 娘はヒヨコのボディを制作中に、「何かポムポムプリンに見えてきた